我慢できず100均で買ったプラモを組んでみました。組んだ感想は劣化版エントリーグレードといった印象で、可動性は中々のものでポーズを取って楽しむには良いキットだと思います。
ただし、説明書に書かれているパーツの番号が実際に書いてないなど若干不親切な部分があったり、部分的に噛み合わせの悪さを感じたりで子供やプラモを組み慣れてない人は注意が必要かなと。
個人的には100円でこれだけ遊べるので大アリのアリですね。値段を考えたらバケモノですよ(笑)
ちなみにガンダムと関係ない投稿は不味いと思ったので少佐に友情出演してもらってます(笑)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
このクオリティで100均は安いっすね〜🤤。そして少佐もだいぶんはっちゃけてる笑。
ヨッチャKIDさん、コメントありがとうございます😊
大きさも大体HGUCサイズで可動性もかなりいいですし、間違いなく買いだと思います!改造用でもいいし動かして遊んだりポージングで遊んだり100円以上に楽しめますよ😁セリアに行く機会があれば見てみてください👍
少佐もついはっちゃけるくらい良いものです(笑)
アタシの5倍ぐらい絵が上手い(zaku-kao5)
バレーボールさんコメントありがとうございます😊
らくがきで恐縮ですがお褒めの言葉ありがとうございます😁少佐なので3倍かもしれないです(笑)
お邪魔します♫
よゐこもびっくりのシュールな絵面デスネ😁
gtarouさんコメントありがとうございます😊
最初は真面目にレビューっぽくするつもりだったんですが、赤いキット=シャアってことで少佐にお願いしたら一気にシュールな空間になりました(笑)
そうか…少佐は酸素欠乏症にかかって…
ドムドムバーガーさんコメントありがとうございます😊
それどこのテムレイですか(笑)
ジェガン重装試験型 アームドアーマーBS装備
本機は第二次ネオ・ジオン抗争の際に戦争の長期化に備え、パイロ…
MG ガンキャノン ワンオーファイブ
マスターグレード ガンキャノンを改修したものです。 80年代…
ゲルググ(スガイ機)(GQ)
シイコさんのゲルググです。どこからどう見てもGMにしか見えま…
ガンダムFSD (試作型ロングレンジ・ビームライフル装備) …
ガンダムベース限定のガンダムFSD(試作型ロングレンジ・ビー…