TFX-063 2025.09/28更新 88 21 いいねしたモデラー(21) 10 作品を共有 皆さん、RGウイングゼロは買えましたか? 僕は部活と塾の影響で買えませんでした…。(いつもの) なので久しぶりに引っ張り出してきました、HGウイングゼロ。 ガンダムベースにはまだ行ってないですが、色々あって行けなさそうです…。 つぶやき コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヨッチャKID 1週間前 おいらは仕事だったので、行列ができてる店舗を横目に頑張って仕事してきました〜!ポージングうまいなぁ、いいセンス👍👍さすが吹部! そうそう昨日ついにテナー買ってきましたよ!YAMAHAの62です。くそ高けぇよ😱😱 TFX-063 7日前 ありがとうございます! エディオンについて店員さんから売り切れたと言われて絶望しました…。いつか絶対に手に入れたいです! 楽器は高いですもんね…。ガンプラとは比べ物にもなりません(笑) 僕は学校のを借りて使ってます。 ヨッチャKID 7日前 いつか買えるといいですね😙! 楽器はどうやら息子キッド曰く、学校のと、購入品では旧キットとRGくらい差があるそうですよ。ちゃんとガンプラに例えてました笑。 TFX-063 7日前 そんなに差があるのですか!?初めて知りました…。 ガンプラに例えてもらうと分かりやすいです(笑) ヨッチャKID 7日前 感性が同じで笑える笑。 つぐお 7日前 横入り失礼します。ヨッチャさんのお子さんも吹奏楽部なんですね。私も中高と吹奏楽部でユーフォ吹いてました(TFXさんには報告済み)。旧キット作りは楽しいストレスですが古い楽器の演奏はただのストレスでしかないですね(笑)しかし上手いコト言うもんだ。さすがですね! ヨッチャKID 7日前 おぉー!つぐおさん、余計に惚れてまうやろ〜笑。息子キッドも小学生の頃ユーフォ吹いてました。店頭で、驚きながら吹く姿は感慨深かったですね。おいらが好きな曲サプライズで吹いてくれて泣きそうになりました笑 TFX-063 7日前 ガンダム・ガンプラ好きは多分みんなそうだと思います(笑) つぐお 1週間前 相変わらず惚れぼれするくらいに見事な写真ですね。RGウイングゼロはおじさんが抱えてレジに並んでいるのは見ましたが棚は空っぽ。店に入ったのは開店5分後くらいなんですけどね。レビュー記事を見ましたが良さげなキットですよね。ただ今ある積みプラを後回しにしてまで欲しいとは思わなかったのでまたの機会を待つことにします。30周年も大詰めなので再販にも力を入れてくれるのではないでしょうか。 TFX-063 1週間前 ありがとうございます! 僕が部活終わりにダッシュでエディオンに向かったのですが、既に朝売り切れたと店員さんから伝えてくれました…。入荷数はかなり少なかったそうです。 絶対に欲しいキットなので、再販されることを祈りたいです! TFX-063 中1です。吹奏楽部に入っています。最近忙しくなってきて投稿ペースがかなり遅くなってます。基本的には素組+部分塗装で済ませる事が多いです。どうぞよろしくお願いします。 10 MSZ-006-3 ZETA GUNDAM Ⅲ 今回は、HGゼータガンダム3号機初期検証型を製作しました。 7 GAT-X105 STRIKE GUNDAM [DEACTI… 今回は、EGストライクガンダム(ディアクティブモード)を製作… 11 gMS-Ω GQuuuuuuX 今回は、HG GQuuuuuuXを製作しました。 13 RG RX-78-2 GUNDAM Ver2.0 明けましておめでとうございます! 今回は、RGガンダムVer… TFX-063さんのページ
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
おいらは仕事だったので、行列ができてる店舗を横目に頑張って仕事してきました〜!ポージングうまいなぁ、いいセンス👍👍さすが吹部!
そうそう昨日ついにテナー買ってきましたよ!YAMAHAの62です。くそ高けぇよ😱😱
ありがとうございます!
エディオンについて店員さんから売り切れたと言われて絶望しました…。いつか絶対に手に入れたいです!
楽器は高いですもんね…。ガンプラとは比べ物にもなりません(笑)
僕は学校のを借りて使ってます。
いつか買えるといいですね😙!
楽器はどうやら息子キッド曰く、学校のと、購入品では旧キットとRGくらい差があるそうですよ。ちゃんとガンプラに例えてました笑。
そんなに差があるのですか!?初めて知りました…。
ガンプラに例えてもらうと分かりやすいです(笑)
感性が同じで笑える笑。
横入り失礼します。ヨッチャさんのお子さんも吹奏楽部なんですね。私も中高と吹奏楽部でユーフォ吹いてました(TFXさんには報告済み)。旧キット作りは楽しいストレスですが古い楽器の演奏はただのストレスでしかないですね(笑)しかし上手いコト言うもんだ。さすがですね!
おぉー!つぐおさん、余計に惚れてまうやろ〜笑。息子キッドも小学生の頃ユーフォ吹いてました。店頭で、驚きながら吹く姿は感慨深かったですね。おいらが好きな曲サプライズで吹いてくれて泣きそうになりました笑
ガンダム・ガンプラ好きは多分みんなそうだと思います(笑)
相変わらず惚れぼれするくらいに見事な写真ですね。
RGウイングゼロはおじさんが抱えてレジに並んでいるのは見ましたが棚は空っぽ。店に入ったのは開店5分後くらいなんですけどね。レビュー記事を見ましたが良さげなキットですよね。ただ今ある積みプラを後回しにしてまで欲しいとは思わなかったのでまたの機会を待つことにします。30周年も大詰めなので再販にも力を入れてくれるのではないでしょうか。
ありがとうございます!
僕が部活終わりにダッシュでエディオンに向かったのですが、既に朝売り切れたと店員さんから伝えてくれました…。入荷数はかなり少なかったそうです。
絶対に欲しいキットなので、再販されることを祈りたいです!
中1です。吹奏楽部に入っています。最近忙しくなってきて投稿ペースがかなり遅くなってます。基本的には素組+部分塗装で済ませる事が多いです。どうぞよろしくお願いします。
MSZ-006-3 ZETA GUNDAM Ⅲ
今回は、HGゼータガンダム3号機初期検証型を製作しました。
GAT-X105 STRIKE GUNDAM [DEACTI…
今回は、EGストライクガンダム(ディアクティブモード)を製作…
gMS-Ω GQuuuuuuX
今回は、HG GQuuuuuuXを製作しました。
RG RX-78-2 GUNDAM Ver2.0
明けましておめでとうございます! 今回は、RGガンダムVer…