永遠の蒼 2020.04/25更新 1412 17 いいねしたモデラー(17) 2 作品を共有 厚手のプラ板にデザインナイフの刃を瞬間接着剤で固定したシンプルな物です。 このプラ板をパーツの外周に押し当てつつ左右にスライドすると パーツのアウトラインに水平なスジ彫りが出来ます。 この道具で軽くスジを付けてから、スジ彫り専用の道具で本彫りすると仕上がりが安定します。 プラ板と刃先の間の間隔違いで道具を用意しておくと、写真のように複数個を使い分けてより模型映えするスジ彫りが可能です。 つぶやき 工作工具 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です ヤマサン 5年前 youtubeで見た時、こんな方法が・・・と感心しました。凄いの一言!その他の動画もわかりやすいので、いつも参考にさせてもらっております! 永遠の蒼 5年前 いつもご視聴ありがとう御座います(^^) まだコレ系の自作道具でやってないネタがあるので今後もたまに紹介します。 永遠の蒼 YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。 ↓チャンネルはこちら↓ https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ"&g 永遠の蒼さんがお薦めする作品
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
youtubeで見た時、こんな方法が・・・と感心しました。凄いの一言!その他の動画もわかりやすいので、いつも参考にさせてもらっております!
いつもご視聴ありがとう御座います(^^)
まだコレ系の自作道具でやってないネタがあるので今後もたまに紹介します。
YouTubeにて数分で見れるガンプラ製作テクニックを紹介中。
↓チャンネルはこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UC4btFpTjg_lQ51hgBPLYfbQ"&g
永遠の蒼さんがお薦めする作品