時代背景特性作品ぶっ飛ばして遊ぶのが楽しえぇんじゃ。作品あげようと塗装しよう思ったらエア缶がねぇと気付いて諦めて寝た人ですどうも。

やっぱコンプレ辺り買おうかな。お金ないが(涙)

大人しく積みを崩します。

報告
数ヵ月前に投稿していたこのセイバーガンダムですが、ガンスタでの作品名がセイバーガンダムヴィアヴォリィとなっていましたが正しくはセイバーガンダムヴィロックスでした。申し訳ございませんでした。

どうも!こんにちは〜っ!G太郎デス♫

寝て起きて改めて見るとララァ・スン譲のフェイスの仕上がりが辛くなったのでリューター&デザインナイフで「 エステ」を行いました😁

※詳細は巻末に記載しましたのでよろしくお願いします🙇

半年ごとの楽しみでしたが、とうとうこの巻が最後…なんか切ない。ガンダム関連で今一番アニメ化して欲しい漫画です‼️  ついでにSEED  FREEDOMのサントラ中古であるらしく探したらなかったけど、その店でこんなにドラマCDあったので安いし即決。ディスティニーSPEC2の予約も始まってた‼️ルドラでかいな。

Hi-νガンダム作りました
ニューガンコンテ間に合わなかったものの

ガンダム”フレーム”

写真を追加しました。

次作るヤーツ😎

ビルガー完成したら次はこのどちらかを作ろうかと思います😎

参考までにみなさんならどっちを作りますか🤔?

可動強化30MMビルガーやっとサフまで吹けました😅機体が割と大きめだからかパーツ数が多くて大変でした💦背景は今日偶然手に入れたデルタカイです🤩👍

これは次回作になるかもしれないAZKiち機構想

そろそろ上げたいなぁ〜と思う今日この頃。この時期の仕上げ直して再投稿したい。

8枚目なんて腕取れてたし(笑)

あるキットを組んでいる最中に、参考にしたい過去作のカラーリングを確認しようと、しまっていた箱から取り出したら「なんじゃこりゃ」と、どうにも微妙な気持ちになってしまったので、気分転換も兼ねてリペイントしちゃいました。

紫っぽくしていた部分をガイアのヘキサレッドに変えて
少しだけ健康的な78になった気がします

塗り直しは初めてだったので楽しかったです。
この数年だけ見てもマテリアルは進化しているので(トップコートなどは特に)そういう意味でもリペイントはおすすめかもしれません

ガンブレ4、アセンで本当に時間溶けるわ(*’▽’*)

パーツサイズ変えられるのが地味に良い仕事してる!

簡単に理想のプロポーションにできるのは素晴らしい!

今でも十分満足だけど、ビルダーズパーツを見た目枠とかで装着数増やしてくれたら無限にミキシングできそうなのになぁ(ノД`)

パーツさえ入手できれば、リアルでも作れそうではあるけど、パーツサイズ変えちゃってるから地味に再現難しそう…

ジャンクで見つけたらチャレンジしてみようかな٩( ‘ω’ )و

おひさしぶりです。こんにちは。

最近「ガンダムブレイカー4」なるゲームを遊んでおります。けっこうおすすめです。

ガンプラの投稿もそろそろしていこうかと思っております。

この前は父に部屋の写真を撮られたのでそのお返し!

旅行の中継地点として訪れたのでついでです(*^^*)

いつもは写真越しなので直接見る機会は中々無いんですけど実物で見るとやっぱり迫力というか繊細さが自分の作品とはダンチですw

方向性が違うというのもありますが、この味は自分には出せません。

同じガンプラでも親子でこんなにも作風が違うのは見ていて面白いです。吸収できる技術はどんどん貰っていく所存です(*•̀ㅂ•́)و✧

ちなみに積みプラはほぼありませんでした。そりゃそうか😅

あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙(以下略)

おまたせ!

渾身のダブルゼータガンダムact2! 

(制服とヘッドセットはスタンプです)

他サイトでもヘッド練習中ですー

かわいいってムズいですね~汗