RGサザビークリアカラーは撮影中です。

設定とか考えてなかったけど、コイツら元機体がライバル同士だったことを思い出しました。並べたらクリアパーツの対比でライバル機体が装い新たに再戦みたいな構図に。

ゲルググのショート動画も作りました! 

キットを買えば5000円かかるものが100円に収まるのが複製によってできる強み!

ちなみに複製元となったものはGNソードとゲルググメナース大気圏パックの羽です!

これは適当に載せただけの没案なので採用されることは無いです!

ファンネル6本だと思ってたが、違う…。
上下って考えたらこれを12本だ…😭
スジ彫りは簡単な線にしよう、そうしよう😇

久々に撮影し直しました。

忠と義の美髯公 – 関羽hi-vガンダム

【近況】
1:ガンドライバー【プラス】、間もなく完成です。
2:今月再販、いつかセラフィムを作ろうとして諦めてしまったSDウイングEW。
PC-303の初採用キット、名キットとして多くのSDファンから讃えられます。そのうちセラフィム作ろう。
なぜか買っていたSDEX比色分けも大きさも凄いぞ。
3:・・・しかし今回といい昨今のバンナム再販、ニッパー不要SDキットにまで「ニッパー必要」表記なのはさすがに手抜きなんじゃなかろうか

画像追加しました。

無事に組み終わったこのダブルオーコマンドクアンタデザートタイプまだいじれる余地があるから

前に買ったオプションパーツセットと混ぜ合わせてフルアーマー化させてみるか

作った事ない物を探してるのですが!MGジェガンを手に入れてみようと思ってるのですが!カラーリングを丸っ切り変えたら変かなと悩み中です!(笑)かなりシンプルなキットなので!スジ彫り地獄になりそうな予感もするし!エッジ取りにかなり研磨しないといけないような気もして!そこも悩み中だったり!(笑)

重量と全高の修正。

オリガン制作録
とりあえず小説のことは考えず、自分専用機を作る

今週の動画公開は百式とナイト・オブ・ゴールドのミキシング!

イベントタグを付けてみようかと思ったら、過去作は駄目らしいです💦確認不足大変申し訳ございません😭😭

こういう長い日本刀見ると、ついつい「正宗」って付けたくなっちゃう これも全部、英雄と言われた某ソルジャーが悪い(笑)

Help me!!
もうなんも思いつかないので助けてください。少ないですが僕のもつガンプラ達です。SD、HG「Mg、EG、RG、食玩、ガシャポン」の3つの箱に分けてます。
何か案があればコメントしてください!!お願いします。(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)⁠

まずは箱開けてそっと閉じましたw

現在、ザクⅡを自分専用機に改造中。今のところ無塗装でそれっぽい色の赤いパーツ組み合わせてシャアザク改造してます。

報告
僕が小説を書いているpixivさんでも二人体制になります。相方はガンスタと同じくユッキーです。ユッキーの制作機体、僕達のpixivアカウントは僕達のガンスタからどうぞ。