プレミアムバンダイのUCキットの再販でUC版のMGズゴックとMGザクキャノンをポチることができました。
MGズゴックもMGザクキャノンもそれぞれ3キット目だったりします。
なんだかなぁ、、、。
どうせなら、UC版のRE/100ザクⅡ改(要するにフリッツヘルム仕様+ザクバズーカ)も出して欲しいとこですねぇ。
ワタシゃ、MGザクキャノンのキットからザクバズーカを拝借して、手持ちのザクⅡ改をUC版にできますがね。

今日の購入品は、ガンプラとドラクエモンスターズ3等を購入しました。

写真の一部を変更、更新しました

今に始まったことではないが現在の相互の方にフォローされたとき毎度毎度
なんでこんな素晴らしい作品作った人にフォローされたんだ俺…?と思ってしまう

嬉しいので無問題だが

ジョーシンでは現在デミバーディングが安売りされてるけど、そんなに人気ないのかな?
※デミトレーナーはこれまで3体購入したことあるけど、デミバーディングは無いですね。

何か不満な点があるのかな?

上半身はこんな感じ。ル・マン24見ながら塗装してるけど、残り2時間でまだまだ濃い展開

TG

人気作品(月間)ビルドシリーズに入っていたので、記念リポスト

少し関節可動域を改造したので再投稿。お目汚し失礼します。

最近のモ活報告やで
マイフリをストライクフリーダム弐式にしてたり…
イモータルジャスティスをインジャ弐式風にしてみたり…
RG Hi-νを組んでシャーペンスミ入れしてみたり…
天下無双大将軍完成まであと一歩やったり…
あばたーふみなにお化粧したりしてんで〜

もう皆さんお気づきになってると思いますが次はあれを作ります。そろそろネタ機体をね!どこまで寄せれるか…後は時間…

最近のSDガンダムワールド系列で、ようやく満足いくミキシングができたんですのよ、おほほのほ♪
これから色を塗ったり、別の背負い物を考えたりと、しばらくは楽しめそうだわさ(・∀・)

脳内設定
バスタードシビルストライクルージュ
バスタードシビル(似非女予言者)、すなわち女装予言者な彼は、様々なワールドを彷徨い神託を告げる。
その神託は的確であり曖昧であり虚偽である。

俺は忘れない…この世界の全てを!

つや消ししたので更新しました
ぜひご覧ください

次はデスティニー作ろうかな(?)

はいはい、リポストしますよ。

RGジオング完成に伴い写真を更新しました!

モビリティジョイントについての評価
食玩としてコンビニで出会ったからハマりまして改めて良さと悪い点について振り返ります。
購入の目安になればと

・良い点
組み立てやすい→慣れたら30分ほどで、気軽に取りかかれます

拡張性が高い→同シリーズと共通なので、武器や武装を簡単に組み合わせられます

単体で完結→EXパーツが必要なものの、他の食玩に比べ2つ揃えないとというのは無い

保管しやすい→サイズが全長8cmで、ガンプラと比べサイズが小さいので数が増えても安心

・悪い点
値段が高い→前述のEXパーツが単体で買うと高く見える、複数機体のEXパーツで1個でまともに見える

ラインナップがひどい→vol5で00、vol6でSEEDとようやく出ましたが、3と4がユニコーンのみで、正直欲しいと思えるラインナップでは無かった。逆にvol6でパーフェクトストライクが再現出来てるのは良い

再購入しづらい→スーパーとコンビニで買える利点はあるものの、ガンプラと違い再入荷が無いため欲しいキャラが買えないことも

ついに積みが
HGエアリアル改修型
HGルブリス
HGルブリスソーン
HGルブリスウル×2
HGガンヴォルバ
のみとなりました💦
次は何にするか考え中ですが、妄想の神が降りて来ないんです😓
何かヒントくれませんか〜?

完成間際にブンドドしてると何処か壊すお決まりのパターン…

G.I

パイロット筆塗り。だいぶ雑です。
まあどうせコクピットに乗せると見えないしバレへんやろとw
しっかり塗れてる方たちの技術の高さを改めて実感。