ガンダムファラクトグレーカラーで全面塗装をかけた写真を追加しました

うーん、もうちょい塗り分けるか。HADES搭載してないからダーティーな感じじゃなくても良いけど派手なのも嫌だから悩む。して昨日母の見舞い帰りに近くの中古ショップ寄ったらまさかの‼️ゲルググマリーネ一般機体が1700であったので入手‼️確かに定価より400高いけどそこまで高くないしなかなか買えないから購入。シーマ様に仕える俺専用機体作りたくて。ちょっと前なんか3000…取引価格下がると良いな。

もう二ヶ月前か…もう少し落ち着いたらまた上げたいな。

互換ブースのフレームを流用し、ファンをPanasonicのFY-27に換装
トグルスイッチは漢の浪漫!

全然デカールが残ってないから超少なめ
やっぱりキット付属のデカールだけじゃなくて買った方がいいな

あと部分塗装とデカールとトップコートで終わります。
今日か明日には完成させたい

写真入れ替えました。(ちょいちょいスイマセン)

!?

デカいキット(デンドロ)を作った反動で、今度は小さいhgを作ります🤣

早速取り返しの付かない改造を施してしまっておりますがwww

暇だったので写真を追加しました。

圧倒的じゃないか、我が軍は😎!

というのは冗談で😅掃除ついでに新居に持ってきたアーティファクトを整理しました。ちょうど20体あります💡2枚目の写真は100均ディスプレイケースの見本市みたいになってますが、100均行くとついつい買っちゃうんですよね(笑)

キャノン付きザク、つけるとこまで行きましたー!
磁石だから、こんな風やこんな風に付け替えることができます!電飾してぇです!

MGシャアザクにレールガン改造していこうと思います。MGは大きいので改造しやすい感じがします!
強力磁石で着脱可能にしてます…最初はSとN逆にしてしまい、焦りましたぁ。
レールガン2個にするか、一つにするか、

最後に、皆様お久しぶりです!

こりゃ、かっこよくなる気しかしない

やっと両腕上がりました。 もっといい方法があっただろうけどこれはこれで満足ですw

後少しで完成します

仕事行く前に、ザンダブルオーにだけしました😁
今朝は外科に行きましたら、ナイフで脚を切ったところを医療用のタープで傷を閉じてもらいました。

曲げたり力はいると痛いけど、仕事行ってきます~

週末と月曜はいつもの用事なので、明日から3日は脚に負担かけないよーに、プラモメインにしよー😁

一部の写真を差し替えました。

前回つぶやきで投稿したHGザクウォーリアを制作中。

キットベースで肘を二重関節化したけど、想定以上に曲がってくれた。

遂に自分にとって禁断の箱を空けてしまいました😃
袋を破って退路を断つ(笑)
苦労は見えていますが、一番好きなMSなので頑張りたいと思います。

次の投稿について

やあみんな!俺だ!

次の投稿は何がいいかな?