本日は待ちに待ったマイティストフリの発売日でしたね! 職場行く前に自分も朝イチで店に特攻かけて購入してまいりました!
アレー…なんか俺のマイティストフリ…炎の匂いが染み付いていそうな気がするんですが…おかしいなぁ…
…という訳でマイティストフリ争奪戦には惨敗致しました、売り場到着は開店から2分程度だったのですがすでに長蛇の列が出来ておりEGエールストライカー含めて完売状態でしたね… 厳密にはバーグラリードッグ購入後に購入制限知らない人から流れたと思わしきマイティストフリが陳列され直されていましたが全力で見ないふりしてきました、というより何でかこっち入手できたほうが地味に嬉しかったりする自分がいる…(笑)
明日のマイフリはどこも大量入荷に加え、後日各コンビニ等でも販売されるそうですね〜♪
早く作ってドゥンドゥンドゥンドゥンしたい🤣(画像はライフリですw)
「機動戦士ガンダムSEED FREEDOM」 今日で公開フィナーレですね 皆さんは何回見れましたか?私は15回は見に行って来ました(笑)こんなに沢山同じ映画見たのは初めてですw
プロジェクトイグナイテッドでの発表当時はどちらかと言うと(え?本当にやるん???)って気持ちの方が強くて、実際お出しされる情報にワクワクする反面、(もしコケたら……もうやらない方が良いのでは?)みたいな不安もある日々の中での公開、ネタバレされたくないので初日に見に行ったのですが、何回泣いた事か……って場面が沢山あったり、20年間聞きたかったキラの本音がやっっっと聞けた事での胸のつっかえが無くなったような嬉しさもありました。
え?シンとデスティニーの大活躍? 無双2やスパロボのプレイ動画のシンを見ながら「シンの活躍」を補ってきた民ですよ、感動がぶち上がらないわけないよ!!! 本当に西川兄貴のFREEDOMにある「あの感動をもう一度見たくて」を20年待った私みたいな強火ファンが沢山いて48億突破(土曜時点)、本当に最高の作品を完成させてくれてありがとうございます!って気持ちでいっぱいです。
正直両澤さんがこれからのSEEDに関われない以上、新作ストーリーは見たくない気持ちもありつつ、f91やクロボンよろしくめちゃくちゃ先の時代で新しいSEEDってなるなら良いのかな?って気持ちもあるので、本当に今後の展望が楽しみです! 取り敢えず、「機動戦士ガンダムSEED コンパスVSファウンデーション(仮)」PS4・PS5での発売して欲しいです()
長文感想を綴りたくて書いてしまったので、よければ流し読みする位の感覚で
後マイフリは今週の土曜日(ローソンでの発売は来週の水曜日)なので、皆でGETしましょう(*/>ω<)/
RGM-79ffジム タイプG(ジャブロー戦仕様)
公開予定!!
設定では
量産型ジムをRX-78-2ガンダムを元に再設計、旧型ジムと同じような見た目だが、specが大幅に上昇しており、最低でもリ・デジェと同じぐらいの力を持っている。なので量産することは難しく……ワンオフ機となっている…ジャブロー戦でやっと一体作ることができた。
シャアズコックと、戦った………互角以上の戦いをしたが……後ろからの量産型ズコックの奇襲により、大ダメージをくらい
やられてしまった。だが…このジムは通常機とは違い……コックピットをやられても……コックピットが少し壊れるぐらいで爆発しない加工が施してある。
だが…これを作るのは至難の業であり…実際3年以上かかった。なのでこの機能は受け継がれていない
Hi-νガンダムを作り始めたのは去年の8月なのに昨日までいじってて
あれからもうすぐ1周年
これは改造1日目の写真ですがここから技術革新が始まったなと個人的に自画自賛しています
Hi-νガンダムは自分が初めて作ったガンプラで思い出深いのでやる気が途切れずウーアオーガンダムにも並ぶぐらいには好きです
皆さんは自分にとって思い出のガンプラは何ですか?
良ければ理由を教えてください!