通知メールアドレスの変更について
いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
GUNSTAのメール通知におきまして、2024年3月15日より、通知メールアドレスの変更を行いました。
Googleが提供するメールサービスである「Gmail」において、メール送受信者に対するガイドラインの変更が発表されました。
この変更により、サイトからの会員登録やコメント受信の際に送られるメールがエラーとして拒否されたり送信者に届かない可能性がございました。
そこで今後のメール通知に関しまして、以下の通りメールアドレスを変更いたしました。
———
・これまでのメール通知に使用していたメールアドレス
▷gunsta.official@gmail.com
———
・会員登録・パスワード変更や、コメント・フォロー通知などのシステムからのメール通知
▷info@gumpla.jp
・お問合せ等によるメールの返信
▷support@gumpla.jp
———
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。
いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
GUNSTAのメール通知におきまして、2024年3月15日より、通知メールアドレスの変更を行いました。
Googleが提供するメールサービスである「Gmail」において、メール送受信者に対するガイドラインの変更が発表されました。
この変更により、サイトからの会員登録やコメント受信の際に送られるメールがエラーとして拒否されたり送信者に届かない可能性がございました。
そこで今後のメール通知に関しまして、以下の通りメールアドレスを変更いたしました。
———
・これまでのメール通知に使用していたメールアドレス
▷gunsta.official@gmail.com
———
・会員登録・パスワード変更や、コメント・フォロー通知などのシステムからのメール通知
▷info@gumpla.jp
・お問合せ等によるメールの返信
▷support@gumpla.jp
———
引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。
規約違反の件について
この度は海外製デカールを使った作品を掲載してしまい申し訳ございませんでした。
該当の記事は削除いたしました。
今後、規約に則った記事を書いていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いいたします。
詳細求む(笑)
謎のガンダムグッズの詰め合わせが格安で売られてたので買ってみました。
厳密には存在は知ってたけど商品名や販売方法、遊び方なんかは全く分からないアイテムっすね…
一時期人気だった某妖怪メダルみたいな後ろにQRコードが書いてある謎のメダル型の玩具、何気に書かれてるイラストは描き下ろしっぽくてSDながらカッコよかったりします。
気に入ったアイテム並べて見るとこんな感じ、鉄血の前半の主要ガンダムが揃ってるあたり鉄血第1期辺りに販売されたっぽいですね、枠が一色のコモン枠の他、淵が塗装やマーキングされたレアっぽいものが存在してるのですがSEEDの初期GATシリーズ5機がコモンなのにラゴゥがレアっぽかったりポケ戦の主要3機が全部レア枠だったりと謎の優遇が感じられたりと中々面白い機体チョイスですね。
あとはザビーネのデナン・ゲーとかバーザムとかネーデルガンダムとか風雲再起とか子供向け商品に何故チョイスされたのかわからん色物系も多数…ドアンザクなんかもかなり渋いですね…年代的に劇場版ドアン島なんてかすってもないだろうに…。
ちなみに裏面のQRコードは読んで見たところ既に閉鎖されてるのかどこにも繋がりませんでした、コレなんて商品なんでしょ?
謎のガンダムグッズの詰め合わせが格安で売られてたので買ってみました。
厳密には存在は知ってたけど商品名や販売方法、遊び方なんかは全く分からないアイテムっすね…
一時期人気だった某妖怪メダルみたいな後ろにQRコードが書いてある謎のメダル型の玩具、何気に書かれてるイラストは描き下ろしっぽくてSDながらカッコよかったりします。
気に入ったアイテム並べて見るとこんな感じ、鉄血の前半の主要ガンダムが揃ってるあたり鉄血第1期辺りに販売されたっぽいですね、枠が一色のコモン枠の他、淵が塗装やマーキングされたレアっぽいものが存在してるのですがSEEDの初期GATシリーズ5機がコモンなのにラゴゥがレアっぽかったりポケ戦の主要3機が全部レア枠だったりと謎の優遇が感じられたりと中々面白い機体チョイスですね。
あとはザビーネのデナン・ゲーとかバーザムとかネーデルガンダムとか風雲再起とか子供向け商品に何故チョイスされたのかわからん色物系も多数…ドアンザクなんかもかなり渋いですね…年代的に劇場版ドアン島なんてかすってもないだろうに…。
ちなみに裏面のQRコードは読んで見たところ既に閉鎖されてるのかどこにも繋がりませんでした、コレなんて商品なんでしょ?
またまた中古屋にて…
前にヘイズル改を買った中古屋と同じところでヘイズル2号機を買ってきました
Mk-2も一緒に買ってきたのでヘイズル·ケルデルクっぽいものを作ってみようかと…
前のヘイズル改はヘイズル2号機のトライブースターポッドを付けてみてもいいかな…
前にヘイズル改を買った中古屋と同じところでヘイズル2号機を買ってきました
Mk-2も一緒に買ってきたのでヘイズル·ケルデルクっぽいものを作ってみようかと…
前のヘイズル改はヘイズル2号機のトライブースターポッドを付けてみてもいいかな…