深夜の公園に何かを一心不乱に撮影する不審者が出たそうです。寒かったです。

積み崩しに陸戦型ジムの仮組み。
以前製作したバトローグ版の陸戦型ガンダムの僚機としてゲットしてました。連邦側はとりあえず必要な機体は揃ったので、後は積みの増え方や崩すキットにかける手間と相談しながら製作順を決めないと…

G.I

以前作成したモフ(エア)リアル+スレッタさんを店で展示させてもらっていましたが、他の常連さんがこれに合わせて嫁さんを作ってきてくれたそうです。
こういう他の常連さんと緩い交流が出来るのは個人店の強みと楽しさかと実感。そして感謝です。

なお、デミトレーナーは手に入りませんでしたw

#おもちゃのタグチ

転売ヤー息しちょる?
エアリアル33ヶ ルブリス3ヶ ダリルバルデ15ヶあったぞ なお、デミトレーナー2ヶしかなくて危なかったがなんとか買えた デミトレオプション武装は大量にあったので普通に買えました 価格: エアリアル1040円 デミトレナー960円 デミトレオプション武装640円なり

ジョーシンなどでは未だに見かけるドラグナー旧キットセット。
エルガイムのA級ヘビーメタルセットは瞬殺だったのに、この差は一体……?人気の差かな?

これは私に鉄血メタルアーマーシリーズ作れという天啓かな?
※ドラグナーもエルガイムのようにフレームに装甲を取り付けるタイプだったりする。

そのうちメタリックなオレンジとイエローに塗る予定のジル・メ・フォスの歩行形態でございます。
寝そべり変形ではありますが、飛行形態と歩行形態を使い分け

敵陣へ飛行形態で乗り込み空爆して味方に進路を作り、歩行形態で拠点破壊をしたり、飛行形態で自拠点に戻り物資を空輸する

攻撃と支援に長けたロボくんという設定。
ケルベロスバクゥの頭部とアームアームズのパーツ使ってるからガンプラって事になりますよね?ね?

わかりにくいけど、トパーズに割り当てた

ジル・メ・フォス

の飛行形態ね。
どことなくGアーマーのような雰囲気でゴザイマス。

そのうちテカテカメタリックなカラーに塗ろうと思ってる四人組。
左からサファイア、エメラルド、トパーズ、ルビーな色にしてしまおうと計画中。
名前も

ホーリーウェイヴ(サファイア)
雷爆天(エメラルド)
ジル・メ・フォス(トパーズ)
マグナコング(ルビー)

てな具合。
ジル・メ・フォスはオレンジと黄色に塗るから下地をしっかりしないと厳しそうだわね…
ホーリーウェイヴや雷爆天も色塗るの大変そうだし、あまり色が変わらないのはマグナコングだけやんね(^◇^;)
この四人組をまとめるダイヤモンドの戦士を考えなきゃって所なんだけどね(^◇^;)
最近はガンプラにしろ30MMにしろ品薄すぎて境界戦機と創傑伝&ヒーローズが売り場を支配しておる…

スマホカメラのポートレート撮影機能を試してみました。
少し画質が荒くなってる…?
いつもスマホ撮影なのですが、綺麗なものを撮りたいなぁと思ってる今日この頃です。

もうすっかり寒冷地仕様です。
仕事から帰って除雪してから最近何もしてないのでガンダムに100均のライト巻いてガンダムイルミネーションです。

タグと関連記事の表示方法を変更しました

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
GUNSTAの投稿時に付けるタグですが、よりタグが使いやすいものになる第一弾として、以下のように仕様を変更しました。

●入力したタグの並びが勝手に変更されてしまう問題を修正しました。

これまで、投稿時に以下の並び順でタグを付けても、GUNSTAのシステムで「アルファベット順→ひらがな、カタカナ→漢字」というような感じで自動的に整列し直されてしまっていました。

例)
鉄血のオルフェンズ,HG,バルバトス

HG,バルバトス,鉄血のオルフェンズ

そしてGUNSTAでは先頭に付けられたタグの作品が関連作品が表示される仕様のため、関連作品に「鉄血のオルフェンズ」を表示したくても、「HG」のタグが付いた関連作品が表示される状態となっていました。

※HGだと鉄血のオルフェンズのみならず、いろんな作品が入り混じってしまいます。

今回の仕様変更で、入力したタグの並びがそのまま作品ページにも反映されるようになり、関連作品に表示したい作品をある程度、意図的に表示できるようになりました。

例)
鉄血のオルフェンズ,HG,バルバトス

鉄血のオルフェンズ,HG,バルバトス

いつもGUNSTAの作品投稿でタグをご利用される方は是非お試しいただければと思います。

※これまで投稿された作品については、上記仕様変更の適用はされておりませんので、変更をご希望の場合は、作品にタグの付け直すと反映されます。

引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたします。

ついに買ってしまいました…

ゴッドハンド社製アルティメットニッパー(*^O^*)

シールド目的で夏に予約してたダリルバルデが届きました✨シールド思ったより長い💦

フォースBLDTroiaS、1年の決算報告
投稿キット、12作品。
閲覧合計、23520件
いいね総数、852件
沢山の方々に作品を見て、評価していただくことができました。
これからもガンプラ初心者フォースBLDTroiaSをよろしくお願いします!

この度、タグと関連作品の紐付けが改善されたようですね そこでガンダムMk-Ⅱ好きの方にお伝えしたい ガンスタGUNSTAのタグは表記ブレをいっさい許してくれないのでMK-ⅡとかMK-2とかマーク2とかだと今ひとつ効力を発揮しません 基本的に 公式タグになっている ガンダムMk-Ⅱ での投稿を推奨いたします 他のタグも同様ですね 自分の中で表記にこだわりがあるとしても とりあえずは投稿数の多いタグを付けた方が良いようです 以上余計なお節介でした(^^ゞ ガンダムMk-Ⅱ 20年ほど放置のPG いつか完成させてGUNSTAに投稿するんだ(*´д`*) 何フラグ?

fen

ついにデカール完成😁👍
不慣れな作業とデザイン考えるのにかなりの時間かかった。
やっと作業再開です。
長かった〜😮‍💨
ついでに株式会社ガンダムと各社のデザインのデカールも作って見た。
頑張った‼️

塗装前ぱち組しながら、やすりがけ

エアリアルの赤目気になって、2個目のEXSDを購入。先日の第9話でいよいよ披露されるかとワクワクしてたら青目が覚醒てーーどういう事だプロスペラ!?

今後パーメント青くした作例増えるかね?w

ダイソーのキッチン用品のコーナーで見つけたキャップオープナー✨

塗料ビンにサイズピッタリで、年月が経って硬くなったフタもラクラク開けちゃう🎵

こういうの探してた😺✨

かっこいいいー!
ご飯にかけて食べれそう