私が初めて部分塗装にチャレンジした作品で、当時は缶スプレーやエアブラシを使わずにガンダムマーカーや、筆塗りで塗装していました。
製作から20年以上のガンプラですが、背後のスラスター破損以外は劣化は見られず、今でも部屋に飾っています。

こちらここ1,2週間で獲得したガンプラでございます。
1年前では考えられないキットの買い方です。我ながらエグい(゜Д゜)

クスィーが2個あるのにはちゃんと理由があってひとつは普通に組む用、もうひとつは俺クスィーを作るためにあります。
オカムラセイジさんの改造クスィーがめちゃくちゃカッコよくて自分もあんなカッコいいクスィーを作ってみたいと思ったわけです( ¯꒳¯ )

いずれも作りごたえのある神キット達。
丹精込めて作らせていただきます🙏

まあこの中だとクシャの改造に先に手を出すと思いますけどね(*´∀`*)

アニメ別で機体検索できるようになりました!

GUNSTAのアニメシリーズ別ページですが、気づけば登録機体が600機以上となり、一覧から探すのが厳しくなってきたので機体別の検索フォームを設置してみした!

ページ上部のアニメシリーズ別ページでご確認いただければと思います。

いつもGUNSTAをご利用いただきありがとうございます。
引き続きGUNSTAをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

お久しぶりです神宮寺玲那です。ここ最近投稿してませんが生きてます。……というか時間取れないのでどうしようないのですけど。

塗装予定だったガンダムジェミナスは一時保留にします。別の仕様に切り替える予定にします。……そうですねビルドダイバーズ Revival Memoriesのafter用のガンプラにでもしましょうかね。

それに加えてもう一個RG Hi-νガンダムを手に入れましたがこちらも塗装予定ではあるのですが部材が足らないので進みません()

まぁ……そんなこんなで神宮寺玲那でした。

シナンジュスタインゲット!買っちゃうんだなぁ!これが!

👀ガンダムエクシアを発掘しました

いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
この度、機動戦士ガンダム00に登場する刹那・F・セイエイが搭乗する「ガンダムエクシア」を発掘しました。

今回ピックアップした作品以外にも素敵なエクシア作品が多数投稿されておりますので、アストレアやエクシアリペアの作品も含めて是非ご覧ください(^^)

ガンダムアストレア

ガンダムエクシア

ガンダムエクシアリペア

ガンダムエクシアリペア2

ちょっとした疑問
エクストリームガンダム系統が
アニメ別に分けられる時は
アナザーになるのかなぁ?
「ガンダムEXA」と「ガンダムEXA VS」
どちらで登録されるのか
続編?のN-EXTREMEガンダム達は
「クロスブースト」
「機動戦士ガンダム N-EXTREME」
どちらに分類されるのかとか
機体名だけ登録されるのかとか
個人的に少し気になりますね

息抜き(になってない😅)に1/144F14トムキャットを連邦仕様で✨

同スケールのものを作ることで、ようやくHGのガンプラのスケール感が解った気が・・

(´;ω;`)ガンブレモバイルのサークルの方々へ
サークル名「無課金」何とかってサークルに所属してます
僕はヤルミナ・ティーって名で活動してます、プロフィールに「RX・ビルドバイオ」ってガンプラを設定してますが、2つ前の本体アプデ以降からネット環境悪くなり、数日前からガンブレモバイルにログインできてないです。
サークルの誰か気づいて…お願いします

夏季休暇で実家に帰っています。
作業道具たちも持ち帰ったので長い休みを活かしていっぱい作れたらな〜って思ってます!

Youtubeアイコンが表示されるようになりました

GUNSTAですが、作品ページの「紹介文」にYoutubeを掲載している投稿には、作品一覧ページのサムネイルに、動画アイコンが付くようになりました。

今まで作品ページを見るまで、Youtubeが掲載されているか分からない状態でしたが、一覧ページで掲載されているか否か分かるようになりました。

動画も見てほしい時などに是非ご利用ください(^^)

引き続き、GUNSTAをよろしくお願いいたしますm(_ _)m

これ皆さん買ってますか?
自分は過去7シリーズコンプしてますw
7弾発売以降止まってしまい残念に思ってましたがようやく最新8弾の発売!
ひとまず3ケース予約しました!😁

ガンプラじゃあないのですが
(またかよ、ww)
なんと、SD ガンダムバトルアライアンスを予約
購入しました!!!
夢みたいだ~

あと、ファクトリー行って来ましたーー!
何にも買わない気で行ったら、
やっぱなんか買いたくなってSD ヨコハマガンダム
買いました~

ファントムのフェイスオープン
こんなデザインしてたのか…
見たからには、再現するしかないっしょ!

夏本番に向け、ユニクロのガンダムTシャツを引っ張り出してきました👕 襟元にアバオアクーが描かれてます😆

G.I

今回のモケ活。岐阜県多治見市の「ホビーショップB-SIDE」さんです。(店の写真取り忘れました)
こちらでMG F91を購入。デカイw
と、いうのもこちらの模型店、年2回コンテストをやっており、次回年末のコンテストに参加するために購入しましたー。(今回のテーマはガイアカラー使用というやつですが)
他にも夏祭りやプロモデラーを招いての制作会などの企画をやったり店長さん達も気さくなアットホームでとても雰囲気の良い模型店ですのでお近くを通る際是非立ち寄ってみてください。

Twitter
https://mobile.twitter.com/b_side_hobby

ameba
https://ameblo.jp/hobby-shop-b-side/

youtuber香坂きのさんの紹介動画

#土曜モケ活!

昨日、近所のHOBBY ZONEでRGゴッドガンダムの予約を受け付けていたので予約してきました。ヽ(=´▽`=)ノ
あとは発売日を一日千秋の思いで待つばかりww

本日発売のウォーロックイージスガンダム(左のほう)買ってきました。
これを早速大型SDにしようかね。
※右の窮奇は念の為のパーツ取り用に購入したものです。

ガンマカ企画締め切りまであと1日!

Q:えっ!?この状態からでも間に合う企画があるんですか!?
A:あります

お題企画「ガンマカ企画(ガンダムマーカーオンリー企画)」を開催します!

バイクガレージの脇に塗装スペースを確保。

換気扇2個付けと衣装ケースの自作ブースにクルマ、バイク用のコンプレッサーの組み合わせ。

建物外の物置にコンプレッサーを設置してるので、夜間でも気にせず作業できます。

…が、エアコン無いので夏場は昼間熱くて、夜は蚊やカナブンにめっちゃ襲撃されます。