素組みです。プラモデルとして出来が悪い点は多いですが、離れて見ると悪くない。何よりザクレロ頭がキット化されただけで、オッサン世代にはたまらないのです。

本気にさせたな

オリジン版で付属ステッカーとつや消しのみ。ランナーの緑色を見てるだけでニヤニヤしてしまう良キットです。

KT

子供と一緒に寝てしまってなかなか制作が進まない。
年内には完成させるぞ!

超音波洗浄機導入しました!!

リボガン)リボガンはお財布に優しいと
    言ったが
Pセルフ)あぁ、そうだ助けてくれ
    リボンズ
リボガン)あれは嘘だ
Pセルフ)うわぁぁぁぁぁー
神は言っている…Pセルフ高すぎると

11月28日(イイニッパーの日)に発注したぬるっとニッパー届いたらコレ組むんだ。
クリアキット初挑戦です。

去年作ったものですが、ティッシュケース作りました。
未だ現役。
メイの箱でも口に穴を開けて作りましたがボロボロになったので捨てました。

あ、どうも僕です。
絶賛冒険中につき、なかなか制作が進んておりません。いやぁ素晴らしいですねなんとかのフィナーレ。

というわけで過去に作ったもののガンスタにあげていないものを再び。
ご覧の通り、グフカスタムですね。勝手にB3グフと呼んでいます。
わずかですが一部スジボリとプラ版によるディテールアップの練習、肩のグフ角をMSスパイクに、頭の角も無駄に前傾姿勢、肘関節をグフから移植して可動域を増やし、足まわり(またか!)をいじって接地性をあげてみたんですが・・・

肘を移植した意味がほとんどなく、接地性も立ち姿に大きく影響するほどでもなく。
おもいつきでやるもんではないですね(笑)

カラーリングも大事だなぁと思わせてもらったので、これはこれで作った意味はありました。
ボディが明るすぎるように見えるんですよ。もっと暗くてもよかったな。
のでTwitterに上げたときは「ガトーカラー風」としまして誤魔化しましたが・・・・

やっぱり素のままが一番いいですね(笑)

現在GUNSTAで、GBSコンを開催しています。ご参加お待ちしております!

Special Thanks.No001
https://gumpla.jp/author/pokeplajourney

期末一週間前なのに何故か緊張感が
ない、前回赤点取っているのに
緊張感がない。
そんな事がありませんか?
そこで今回ご紹介するのは
財布に優しいけどお店じゃ全然
見かけない機体
リボーンズガガキャノンの紹介です
このついてくるボタンを押すと
「行け!ガガ!」と後覚醒技がでます
このKボタンを押すと
「この、人間風情が!」と
関西弁?を喋ります
…なにこれ

#マヘス完成なう
なんてね。

ガンダムベース名古屋での2品目、MGシナンジュ買いました!
制作日時は未定です。
【シナンジュを買うまでの経緯】
マキオンっていうガンダムのゲームでシナンジュを使ってたら、カッコよすぎたんで買いました。何気に、ジオン系MS買ったの初めてだなぁ

良かった。軍馬は転売ヤーの餌食にならなかったぜ。
UMAの制作講座を見て、買い占める奴がいたらお笑いだったけど、そんな事はなかったぜ!

さ、一つ買って帰ろう。
※次の新しい身体は、はいぱーギャン子に決まりました。

あぁ… 刻が見える

武聖関羽雲長νガンダム。SD筆塗りデビュー作になります。

次回はクアンタを予定していますが、
試験的に長文導入してますので
もう少しお待ちください……
長文っと言っても内容が無いような
感じです……
猫ちゃん可愛いね!
(急)

見せてもらおうか。新しいモーメント機能の性能とやらを。

GUNSTA第18回「ビルドシリーズ作品投稿コンテスト」ですが、今回もたくさんのご参加誠にありがとうございます!
GBSコンをより盛り上げるため、皆様の作品画像を使ってコンテストバナーを作成したいと思っています。
バナーに使ってもいいよという方がいましたら、作品ページのURLと一緒に、コメントください。

全力で作らせていただきます!

どうかよろしくお願いしますm(_ _)m

『俺にも語らせろ!』(←某徳大寺氏
今年も残すところ数週間…
日々の制作お疲れ様です。😊
僕自身も、いわゆる(スキマ時間)を縫って今年もプラモデル制作して来ましたが、皆さんって制作時間とか週にどれ位充てていますか?

えっ、何?ちょっとコレYaho◯知恵袋的なアレみたいになってんですけど使い方合ってます?。()

【急募】リベットスタンパーの正しい使い方がわかりません。
誰かリベットを打つのに、ハセガワの「リベットスタンパー」お使いの方いらっしゃいませんか?