タグフォロー機能始めました
ツイッターやインスタグラム、Facebookなど沢山の会員を抱えているSNSのサービスなどでは必ず存在するフォローしたユーザーの投稿を、タイムライン上でいっぺんに閲覧する事ができる機能、これを世間的にはフィードと呼んだりします。
GUNSTAでは既にフォロー機能が存在し、フォローしたモデラーさんの投稿のみを閲覧できるフィードの機能がログイン後のページに備わっています。
それとは別に今回はフォローしたタグを一覧で閲覧する事ができるタグフィード機能を実装しました。
で、気になる使い方ですが、
GUNSTAにログイン後、トップページの上部の3つのメニューのうち、1番右の「タグフィード」というリンクをクリックして
お好きなタグをセットするだけ!
とても簡単です。
本来はこのようなフィードが本当の真価を発揮するのは、もっと投稿数が増えた時かと個人的には思いますが、最近は大変有り難い事に投稿ペースが増えてきているのと、間も無く開始されるビルドダイバーズコンテストによる投稿数の増加などの可能性を考慮して、今回の機能の追加と、モデラーさんのフォローフィードと共にもっと目立つ位置にリンクを掲載させていただきました。
特にチェックしている機体や、手法、今後展開されるコンテストなどのモデラーさんの投稿作品を見逃したくない方は是非ご活用ください。
引き続きGUNSTAをよろしくお願いします。
ツイッターやインスタグラム、Facebookなど沢山の会員を抱えているSNSのサービスなどでは必ず存在するフォローしたユーザーの投稿を、タイムライン上でいっぺんに閲覧する事ができる機能、これを世間的にはフィードと呼んだりします。
GUNSTAでは既にフォロー機能が存在し、フォローしたモデラーさんの投稿のみを閲覧できるフィードの機能がログイン後のページに備わっています。
それとは別に今回はフォローしたタグを一覧で閲覧する事ができるタグフィード機能を実装しました。
で、気になる使い方ですが、
GUNSTAにログイン後、トップページの上部の3つのメニューのうち、1番右の「タグフィード」というリンクをクリックして
お好きなタグをセットするだけ!
とても簡単です。
本来はこのようなフィードが本当の真価を発揮するのは、もっと投稿数が増えた時かと個人的には思いますが、最近は大変有り難い事に投稿ペースが増えてきているのと、間も無く開始されるビルドダイバーズコンテストによる投稿数の増加などの可能性を考慮して、今回の機能の追加と、モデラーさんのフォローフィードと共にもっと目立つ位置にリンクを掲載させていただきました。
特にチェックしている機体や、手法、今後展開されるコンテストなどのモデラーさんの投稿作品を見逃したくない方は是非ご活用ください。
引き続きGUNSTAをよろしくお願いします。


