随伴するマゼラン級アイオワが敵艦隊を発見。サラミス級空母いずもⅡからもジムやセイバーフィッシュなどの艦載機がスクランブル。というジオラマ風です。
ジムとセイバーフィッシュがスクランブルかけてます。いずもⅡの1門しかないサラミス砲も迎撃態勢。
ジムライトアーマーやジムキャノンの横には大破したジムを運ぶ作業型ボールも。セイバーフィッシュはプラ材でそれらしくw
ボール小隊の隊長機は連装砲のようです。対空砲の少ないいずもⅡを守るためにスナイパーやバズーガーを持ったジムが警戒しています。
艦載機のないいずもⅡ。現代の空母っぽく、センサーを充実させてみました。
過去作いずもを作り直しました。新旧いずもの違いがわかると思います。セイバーフィッシュを載せてみたかったので大改装w
マゼラン級アイオワと並べて見たかったので~完成して良かったです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
1/1200サイズのジム、ボールが本当に量産されている…😲
キットについてるモノです。塗装やポーズ付けるのは大変。
お疲れ様です😊
旧いずもからの変わりようが凄いです👏👏
滑走路が増えて空母感が色濃く出ていますし凄く細かい作業をしていて圧巻の作品です🤤
嬉しいコメントありがとうございます。
艦載機は細かい作業多いので報われます。
主役?のセイバーフィッシュが一番苦労しました。
ようこそ、魔改造ワールドへw
あてにならないパーツがざっと50程あるけど、これほどチューンされた魔改造はない??
皆さんの作品群は、制作意欲の泉です。
作品作ってる方は、もれなくフォロバしちゃいますのでよろしくお願いいたします。
らむうX1さんがお薦めする作品
軽キャノン
突撃(要塞戦)
密林の幽霊
ドムZ型
シャイアン基地実験機(スプリッター迷彩)
シャイアン基地で確認された型式不明機。ジムタイプらしいが??
マブ・オールレンジ攻撃
マブ戦術と言われるコンビネーションアタック。二人のNTのオー…
ゲルググ改(GQ)
ゲルググ改(GQ)ジオラマ風景です。
ジオンナイツ
ギャンスロットとロイヤルガードです。 昔作ったモノですけど、…