ハリー 旧キット 2023.06/10更新 1/144 ジャムル・フィン 1296 82 いいねしたモデラー(82) 2 2 作品を共有 1/144 ジャムル・フィンをシタデルカラーで塗装したものです。 大きな改造は特にしていませんが、首関節パーツをHGガンダムバルバトスの関節パーツを流用して左右に回せるようにしています。元パーツと同じように変形時に引っ込めることもできるので、支障はありません。 1/144 ジャムルフィン ネオ・ジオン ネオジオン 旧キット コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です 74120’5 2年前 アニメの色もそっち系だし、サックスブルーぽい解釈も多いジャムルフィンだけど、これは、ビグザムの後継機感が高まる色ですね。それでいてZZ期機体カラーの雰囲気も残っているのもいい感じ。 ハリー 2年前 ありがとうございます。 実は手持ちにアニメのイメージに近い色が無かったので、いっそのこととビグザムっぽい色に塗っちゃいました。 ハリー ちまちまと作って行きます。 しばらくは以前作ったガンプラをちょっとずつ投稿します。 4 1/144 ガザD 1/144 ガザDを改造して筆塗装で仕上げました。 変形機構… 5 HGUC 百式、改め「ゴル式」 HGUC 百式をプチ改造してウマ娘 プリティーダービーのゴー… 6 HG 1/144 サーペントカスタム 去年の年末に勢いだけで作ったサーペントカスタムです。 7 HGUC ギャン・クリーガー改造機 ギャン・クリーガーをベースにゲルググ風味が出るよう、顔・肩・… ハリーさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る デスサイズHIGE作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
アニメの色もそっち系だし、サックスブルーぽい解釈も多いジャムルフィンだけど、これは、ビグザムの後継機感が高まる色ですね。それでいてZZ期機体カラーの雰囲気も残っているのもいい感じ。
ありがとうございます。
実は手持ちにアニメのイメージに近い色が無かったので、いっそのこととビグザムっぽい色に塗っちゃいました。
ちまちまと作って行きます。
しばらくは以前作ったガンプラをちょっとずつ投稿します。
1/144 ガザD
1/144 ガザDを改造して筆塗装で仕上げました。 変形機構…
HGUC 百式、改め「ゴル式」
HGUC 百式をプチ改造してウマ娘 プリティーダービーのゴー…
HG 1/144 サーペントカスタム
去年の年末に勢いだけで作ったサーペントカスタムです。
HGUC ギャン・クリーガー改造機
ギャン・クリーガーをベースにゲルググ風味が出るよう、顔・肩・…