blaster 旧キット 2023.10/18更新 1/100 ヘビーガン 424 90 いいねしたモデラー(90) 2 0 作品を共有 32年前に作ったヘビーガン。デカールが茶色になってたので全て貼り替え。胴体、太腿、膝。ブーツ前面をパテとプラ板でボリュームアップ。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です レオ 1年前 子供の頃、持ってたので何か思い出して懐かしい気持ちになりまし。 画像の掲載、ありがとうございます。 okinasan 1年前 懐かしい^_^未だにHG化されず旧キットのみ。それが久方のお目見え、感無量^_^ blaster 高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。 16 HGUC GM II HGUC ジムIIです。シンプル。無改造。塗装、インシグニア… 17 HGUC ネモ(ユニコーンVer) HGUC ネモ ユニコーン バージョンです。無改… 17 プラフスキー パワーゲート ユニバースブースター プラフスキーパワーゲートです。エクシー… 13 ギャラクシーブースター オプションパーツセット10 ギャラクシーブースターです。 blasterさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
子供の頃、持ってたので何か思い出して懐かしい気持ちになりまし。
画像の掲載、ありがとうございます。
懐かしい^_^未だにHG化されず旧キットのみ。それが久方のお目見え、感無量^_^
高校一年の文化祭の時に原子力発電所の模型をみんなで作った。余った塗料をもらいゼータガンダムを作ったのが今の趣味の始まり。ゼータ作るのに足らない塗料買ったらどんどん塗料が増えて後戻りできなくなりプラモ歴38年になってた。地元の模型店に飾るプラモを35年作りつづけて昨年店主高齢のため店じまい。それ以降スプレー塗装メインに移行してます。
HGUC GM II
HGUC ジムIIです。シンプル。無改造。塗装、インシグニア…
HGUC ネモ(ユニコーンVer)
HGUC ネモ ユニコーン バージョンです。無改…
プラフスキー パワーゲート
ユニバースブースター プラフスキーパワーゲートです。エクシー…
ギャラクシーブースター
オプションパーツセット10 ギャラクシーブースターです。