ズシズシ歩きそうなゾックを作ってみたくて…でもHG持ってないので、積んでいた旧キットで作ってみました。
新造人間キ◯シャーンに登場する敵メカ (ツメロボット)の様なイメージで。腕は真っ直ぐ下に下ろした感じにしたかったのでクローは閉じた状態としました。
1/144にしては大きいキットです。モノアイは蛍光ランナータグをポンチで抜いてレジンの表面張力で軽くドーム状に。
複雑なモノアイスリットのMSはモノアイをこんな位置にしてしまいます。
存在感のあるゾックは昔から好きなMSです。
旧キットのためパーツの合いが悪いところやパーツ自体左右対称でないところもあり、改造後のチリ合わせが大変でした。太ももは設定と少し違いますがスカートの丸みに合わせて丸くしたかったため旧キットのアッガイの腕を使っています。
モノアイスリットの角を丸型から角型に変更しました。ヘッドを切断し5㎜下げ、肩とのバランスを調整し、新たに設けたコックピットハッチを口に見立て顔に見える様にしました。クチバシ状のパーツは胸部装甲という解釈で。頭の上のフォノンメーザー砲(こんな名前だった?)も少し形状修正しています。
キットはボディパーツが前後2パーツのモナカなので頭、胴体、肩の4パーツ化、塗装都合上全てのパーツを後ハメ出来る様にしています。
以前作った旧キットズゴック(未公開)と並べてみました。最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
Fujiwaraさんコメントありがとうございます。私の思いを汲んでいただき本当にうれしい限りです。マーキング、ウェザリングしようかどうしようか迷ってましたが、何もしないのもありかなって思ってこうなりました。
“歩くゾック”、今にも動き出しそうでナイスです。丁寧&アニメテイストな塗りも素敵です。
む〜たんさんコメントありがとうございます。モノアイ部分は試しにやってみたのですが、褒めていただきうれしいです。ありがとうございます。
コメント失礼します。
旧キットのフォルムを活かしつつの素晴しい作品ですね。モノアイの感じもとっても良いです♪
第一次ガンプラブーム経験者です。
当時はお小遣いで300円のガンプラを一つ買うのがやっとでした。
最近は小学生のこどもとプラモデルを作るのが楽しみの一つになっています。
HG量産型ザク
リヴァイブじゃない方のザクを改造して作ってみました。
MG RX-78-2 GUNDAM ver.Ka
Ver.Kaです。あまり改造せず、スタイルよくならないかなと…
MG ガンダム試作1号機 ゼフィランサス
78シリーズで一番好きなGP01を作りました。
MGフルアーマーガンダム(WB102仕様)
FAガンダムブルーカラーVer.の余剰パーツがあまりにも多い…