旧キット 1/100 グフ

  • 3312
  • 5

旧キット 1/100 グフ 

モデルグラフィックスの特集をみて作りかけのグフをこの機会にと作りました。

基本的なスタイルは弄らずにキットの良さを活かして作ってます。といいつつもなかなかのキットなので顔の形 肩の位置上げ 怒り肩 足の厚底等作業してます。

基本的なスタイルは弄らずにキットの良さを活かして作ってます。

といいつつもなかなかのキットなので

顔の形 肩の位置上げ 怒り肩 足の厚底等作業してます。

キット素組み 

キット素組み

 

とりあえず顔はなんとかしないと、、という事でモノアイレールをグフらしい形に 

とりあえず顔はなんとかしないと、、という事でモノアイレールをグフらしい形に

 

頭の位置は接続を変更して下げてます。肩の接続部をあげて、スパイクアーマーの位置も少しあげて怒り肩に元の鼻が割と長めなので位置変更するだけでもだいぶ設定画に近いた顔になるかと上半身が強そうになったので足の裏に2ミリのプラ板2枚貼って4ミリ延長太ももはそのまんまでいったけど今思えばパテ盛りしてボリュームアップすれば良かったと後悔永遠にヤスリがけをしてた1週間でした。

頭の位置は接続を変更して下げてます。

肩の接続部をあげて、スパイクアーマーの位置も少しあげて怒り肩に

元の鼻が割と長めなので位置変更するだけでもだいぶ設定画に近いた顔になるかと

上半身が強そうになったので足の裏に2ミリのプラ板2枚貼って4ミリ延長

太ももはそのまんまでいったけど今思えばパテ盛りしてボリュームアップすれば良かったと後悔

永遠にヤスリがけをしてた1週間でした。

コメント

  1. ちょっと目つきを変えるだけでGOUFらしさが倍増しますね。GOUFブルーの2色が近い色というのも素晴らしいです!

  2. Fujiwara 2週間前

    おお、旧キットグフいいですね!! 旧キットのいじり甲斐の一つがモノアイライン、これは皆さん各様に工作されていて、見る方も楽しいです。

  3. RX78 2週間前

    いいですね~、このフォルム。

    ファースト世代の私にはたまりません。

    デカールワークもいいですね!

  4. む〜たん 2週間前

    コメント失礼します。

    こだわられた顔の造形や方の感じが、圧倒的にグフ!って感じで凄くカッコイイです。

    そして、塗装も劇中に近く、ハゲチョロ具合も良い感じです!

  5. 17hh70 2週間前

    「 といいつつもなかなかのキットなので」よくわかります!

4
旧キット ドーベンウルフ

旧キット ドーベンウルフ

頭部を改修 バイザーをプラ板、口部をwaveの角バーニア、パ…

9
ガンダムzz ガンダムチーム

ガンダムzz ガンダムチーム

旧キット1/144シリーズでガンダムチーム

1
ザクiii

ザクiii

ザクiii 組んでそのまま塗装してデカール貼って簡単仕上げ。

1
ロイヤルガード ガズエル ガズアル

ロイヤルガード ガズエル ガズアル

旧キットのガズエル ガズアル 元のキットの出来がいいのでその…