ゲルググのキットに当たり無しと言われ続けてきた元祖の1/144の旧キットをあえて令和のこの時代に造ってみました。
全身ショット。
ほぼ全身に渡ってプロポーションを修正してます。
俯瞰から。
頭部は幅詰めと裏打ちからの削りこみでイケメンに。
バックショット。
アルファベットの字体はハイキューパーツさんのデカールを使ってます。
サイドから。
ボディがなかなかペラいので厚みを増してメリハリを付けてます。
旧キット特有の上半身はマッチョで下半身が貧弱な所を改修するため、上半身は真ん中でカットして3ミリ程幅詰め、前後はプラ板とランナーで楔状に幅増ししてます。
太ももは1ミリ幅増し、すねは3ミリ幅増しした後上下で4ミリ幅増し、足首も3ミリ、ソールは2ミリ、つま先は一旦カットしてランナー噛まして幅増しした後、ポリパテで均してます。
胸と腹のダクトは金型の経年劣化によりボケちゃってるのでデザインナイフと模型用ノミで彫り直し。
ビームライフルがどうしてもおもちゃっぽいので諦めて薙刀に。
デカすぎる手首はビルダーズに交換。
カラーは当初ガンダムカラーのシャアレッドとピンクを塗ったんですが胴体の色がクドかったんでパステル調になるように塗り直し
ゲルググのキットに当たり無し。でも造りようによっては
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
この立ち姿は素敵です!
旧キットいいですね!!
ありがとうございます!旧キットは最近のキットに比べてアクションポーズが取れない分、素立ちの良さで勝負ですかね😆
コメント失礼します。
旧キットとは思えないプロポーションの良さですね!!
自分も旧キットゲルググを作ろうとして、足と胴体の大きさのバランスが微妙で手を加えたかったのですが自分の技術力不足で上手にできそうになかったので断念しました(゜-゜)
今プロポーションの変更を勉強中なので参考にさせて頂きますヾ(*´∀`*)ノ
コメントありがとうございます!
この子を造る人は頭部と足首は弄るんですが、それだけじゃなくて胴体を弄らないとバランスがおかしくなるんですよね〜
旧キットはまず胴体からでそれに合わせて四股を造るとバランスよくなると思います😄
なるほど、旧キットは胴体の調整から入った方がバランスとりやすいんですね!参考になります。
有難うございますヾ(*´∀`*)ノ
ゲルググは当たりがないんですね(笑)
ドムとは逆なんですね。
ハイコンプロのゲルググはわりとかっこいいと思うんすよね。
コメントありがとうございます
ドムのキットに外れなし、ゲルググのキットに当たりなしは昭和のガンプラ少年にとっては格言ですね。
コメント失礼します
旧キットシャアゲルググ完成おめでとうございます
僕も昔、作ったことがあるんですが…接着剤がなんかくっつかないし(断面のせいかな?)、可動狭いし大変ですよね
旧キットをかっこいく作れる人ってとてもすごいと思います!!
コメントありがとうございます
なにせ40年以上前のキットですから金型の経年劣化も激しいのである程度のすり合わせは必要ですね😅
可動に関しては割り切ってほぼ固定です💦
出戻り素人です。拙い作品ですがよろしくお願いします
旧キット キット 1/144 シャア専用ズゴック
ガンプラ最初期のキット ズゴックを今の技術で作りました
MG ジムスナイパーカスタム Ver.ka
劇場版ケロロ軍曹で一瞬登場した幻のMGジムスナイパーカスタム…
旧キット 1/100 ガンダムフルアーマータイプ
約40年前の名キット 1/100ガンダムフルアーマータイプ(…
1/144 ザクキャノン 連邦仕様
旧キット1/144ザクキャノンを今の目でも見れるようにプロポ…