103

青の部隊 ディザートザク

  • 1024
  • 3
  • 0

ZZガンダム31話32話に登場する青の部隊を再現しました。最後は旧キットのディザートザクです。基本的に、外形は、旧キットのままです。が、中の構造は、旧キットのままではありません。

中は空洞で、ブロックです。

中は空洞で、ブロックです。

肩は引出し構造オリジナル方式

肩は引出し構造オリジナル方式

腕は関節構造をHGUC方式(旧式)です。

腕は関節構造をHGUC方式(旧式)です。

モノアイは独自方式で稼働は出来ますが、そのためモノアイガードが無いようにしています。この辺りは好みの問題かと思いますが。武器は劇中で使っていたヒートホーク両刃、とゲルググビームライフルにしました。

モノアイは独自方式で稼働は出来ますが、そのためモノアイガードが無いようにしています。この辺りは好みの問題かと思いますが。武器は劇中で使っていたヒートホーク両刃、とゲルググビームライフルにしました。

動力パイプはバンダイさんの再販品MSパイプにしました。

動力パイプはバンダイさんの再販品MSパイプにしました。

頭は横にデカかったので、真ん中から幅詰めしてます。

頭は横にデカかったので、真ん中から幅詰めしてます。

タンクは塗装したのですが、接着するとしまえないので、このままにしました。

タンクは塗装したのですが、接着するとしまえないので、このままにしました。

サービスショット

サービスショット

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. アの人 12か月前

    旧キットがここまでカッコよくなるとは、すごい改造ですね!(zaku-kao6)特にヒートトマホークがカッコイイです。よろしければヒートトマホークをどうやって作成したか教えて頂けますか?教えて頂けると幸いです。

    • 103 12か月前

      このヒートホークはガンベのシステムウェポンです!説明不足でした。すいません。

      • アの人 12か月前

        なるほど、ヒートトマホークって商品化されてたんですね知りませんでした(zaku-kao5)教えてくださりありがとうございます。

103さんがお薦めする作品

ディザートザク ジオン残党陸上部 トリントン基地攻防

ドダイ改(リアルタイプver.)

キュベレイ ホワイトパール化

陸戦型ガンダム(08小隊)

11
シャア専用ザク(オリジン)

シャア専用ザク(オリジン)

オリジンシャアザクを積んでたので積みプラ崩しました。そのまま…

12
軍警ザク

軍警ザク

軍警ザク塗りました。デカール来るまで待ってました。だけどスネ…

10
GQuuuuux

GQuuuuux

GQuuuuux作ってみました。素組みで部分塗装です。全塗装…

14
νガンダム Ver.Ka(塗装ver1.0)

νガンダム Ver.Ka(塗装ver1.0)

ガンダムベース限定のνガンダム、MG 1/100 νガンダム…