サムネのアッグさん
基本、作業用に特化した機体だが戦えないことはない😅
マジでジャブローを攻略する気のアッグです😁
変形してバケットで土砂を運搬することができます
また空気抵抗が少なくなるのでホバー移動時の速度が上がる
後ろ
背部には硬化液が入ったタンクを増設し、さらに推進用に増設ブースター(ラケーテンガルデン)も装備できる
脚部には踵にアウトリガーと横に固定用の打ち込みアンカーが装備されている
これにより踏ん張りの効いた掘削が可能となる
サイドには推進装置が追加され移動速度が向上している
岩盤掘削用鋸
原型機は胴体部にあったものをアーム部に移植し、作業範囲を延長した
硬化液噴出口
ドリルや鋸で拓かれた軟地盤に特殊な硬化液を吹き付ける事で急造したトンネルの強度を保つもの、アーム先端に2門ずつある
アームブースター
ドリル掘削時、ブースターによる推進増加で効率を上げる
また、ホバー移動時の速度が向上する
アームブースター展開
ブラックライトでモノアイと投光器ピコーン
腰部(黒いとこ)を起点に上半身はスイングします
あと腰後部にはクレーンを装備、重いものを牽引したりします
ラケーテンガルデン(右側)を外した状態
口部トーチは可動域を増してさらにビームを発生出来るようになった
高温で岩盤を溶融出来るようになった他ビームサーベルも展開できる









コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コレは、玩具ではない‼️
飾って置いても大変良く、カッコ良いです🤩👍✨🥰💖💘
働くモビルスーツ😁
働くクルマならぬ働くモビルスーツですね❗️
これは良い仕事をしそうな機体だ😅
リアリティ溢れる作品、お見事です‼️
宇宙世紀のコマツとかキャタピラーがジオンに協力しました😁
78ガンダムの在庫が切れました😅
制作中のが完成次第アップします
おしゃべり好きなんでコメントもらえれば嬉しいです😆
フォローもらえれば返します✌
とりあえずガンプラ作ろうぜ、みんな
海賊版は(・A・)イクナイ!!
二八式ティエレン
アニメに出てる06ティエレンと前式、05ティエレンの中間プラ…
ティエレンバイシュエ
ティエレンを超兵用に改修する過程で試作された機体で後にデータ…
ティエレン
HG ティエレンを1/100を参考にディテールアップしたった…
イージス(完全変形)
HGイージスを差し替えなしで完全変形させてみる回