旧キットのドダイYSを水性筆塗りで仕上げました。全塗装チャレンジ2作目になります。
子どもの頃ドダイにグフ乗せるのに憧れて、大人になってからガンプラ本格製作始めたモチベーションの一つだったので、真っ先に取り掛かりました。
シャアズゴックで失敗した下地黒サフの上塗りを塗り潰さないように、エッジから面の中心にかけてグラデーションかかるように4回塗りくらい重ね塗りしました。面中心はオレンジに近い朱色で明るく発色するようにしています。
グフ乗せたときにぐらつかないよう、ドダイ側4箇所とグフの両足2箇所に100均磁石仕込みました。
ドダイ内部はスカスカなので、強度確保のための支柱とディスプレイベース受けを兼ねて、プラ棒仕込んでます。
コックピットのガラス部分はくり抜いて、ペットボトルをガラス形状に切り出し曲げて、内側から貼り付けています。一応パイロット2名と操縦席も作って入れていますが、ほとんど見えません。入れる前の写真は撮り忘れました💦
前面ミサイルは100均デコシールのそれっぽいやつにクリアブルーと蛍光ブルーの混色を塗布、後面バーニア内部も同様の混色を塗布し、ブラックライトで光らせるようにしました。
グフを乗せて。
グフとのツーショット。子どものころからの念願叶いました🥹
ご覧いただきありがとうございました!
念願のドダイ×グフ!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
特に第一次ガンプラブーム以来の復帰勢からするとグフ&ドダイは是非とも再現したいですよね!私も両機とも確保していますがスキルが上がってから組むと言い訳して延々と積みっぱなしです(そんなキットが多数あり)。Maslowさんの紹介文にある当たってくだけるトライアンドエラー精神を見習ってチャレンジしていきたいと思います!
ただ、Maslowさんの作品からはエラーが確認できないんですよね。ドダイのような平面の多いキットを筆塗りでここまでキレイに仕上げるとは、素晴らしい技術をお持ちですね!
そんな私には勿体無いお言葉恐縮です🥺エラーはしまくっていて、ウェザリングや写真の撮り方で誤魔化したりしてるので、まだまだ若輩者です。このドダイも筆塗り時に溶液でシャバシャバにし過ぎてサフが剥げてしまったり、上塗りの明るい色を塗り潰し過ぎて後から暗い色で補修したりとエラーを繰り返していまして…
つぐおさんのドダイ&グフ楽しみにしてます😊
ドダイって改めて見ると格好いいですよね〜
全塗装お疲れ様です👍️
ありがとうございます😊力学無視したプロポーションとかバーニア配置とかが、また味があっていいんですよね。旧キットは工作、全塗装すると化けるので、今後も漁りたくなりました🤤
ドダイいいですね。100均の磁石は強力なので、逆さまにしても取れませんね😆 後ろの顔なしゴッグも気になります。
ありがとうございます😊実際逆さまにして実験しましたが、なんとかグフがくらいついていて落ちませんでした笑
ゴックはのらりくらり筋彫り、工作中でなかなか進みませんが、その内仕上げて投稿したいと思います🫡
コメント失礼します。このグラデーションとても素敵です😆細部の工作も素晴らしいです。グフとのツーショット、やはりドダイはこれでこそ!!
ありがとうございます😊グラデーション頑張った甲斐があります😭ドダイとグフは一心同体ですね。青と赤のコントラストがいいんですよね〜🤔
柿色、とても素敵です✨
コックピットのサッシに映り込む人影、鎮めものがあると重みが違いますね。たまりません🤤
ありがとうございます😊そう言っていただけると励みになります🙇♂️見えないところを作り込むことで全体が締まるってのはありますよね。パイロット2名も浮かばれます笑
この仕上がり、どストレートに刺さります❗️最高です❗️
上手だなぁ〜‼️
それに、このグフ‼️格好良いにも程がある👍️
その2機が合わさって…素晴らし過ぎ❗️けしからんですよ(zaku-kao2)
T-Nonさんの作風は共感できる部分が多く、目指すべき要素が詰まっているので、そんな風に言っていただけて感無量です🥹やはりドダイはグフがいてこそですよね。乗り物が好きなので、乗り物×MSシリーズを今後作っていければと思ってます!
旧キットでもすでに完成されたデザインが塗装・加工でよりリアルになってますねー、恐るべしバンダイのメカニズム・・・・。
ありがとうございます😊旧キットの磨けば光る感じ最高ですね!特にドダイはプロポーションも完成されてて、旧キット漁りたくなるきっかけにもなりました。恐るべしバンダイ!
25年ぶりに息子とガンプラ作り始めたらどハマりしてしまったおじさんです(2025年3月〜)。
モットーは失敗恐れず当たって砕けるトライアンドエラー精神。
基本素組みは息子との共同作業。
HGシャア専用ズゴック
初投稿です。HGシャア専用ズゴックを水性筆塗りで仕上げました…