旧キット 1/144 シャア専用ザクです。
モノアイ、スコープ類のみガンプラビルダーズパーツに変更し、シタデルカラーの筆塗りです。
前面カット。
ガンダムベースで旧キットが購入出来るようになって、いくつか入手した中の一つです。
正面カット。
旧キットのなんとも言えない趣が好きです。
背面カット。
背面カット(正面)。
背面カット(別アングル)。
合わせ目消して、色を塗って。価格も手頃なので、色々試そうと思っても気兼ねなく実行しやすい。
旧キットは素朴ですが、プラモデル作りの楽しさがあらためて実感できますね。
原価高高騰の折、メーカーとしてはあまり旨みのないアイテムなのかもしれませんが、こういったものをリリースしてもらえるのはありがたいですし、EGとは違うベーシックなプラモデルとして製造し続けてほしいですね。
息子もガンダムベースで旧キットを大人買いしてましたww
(それでもHG×1個と同等か安い!
接着剤が必要ではありますが、子供にも安心して作らせられます)
ポーズつけてみました(走れシャアザク??)。
足首動かないで敗けるプラモ狂四郎が思い起こされますww
旧キット シャア専用ザク。モノアイ、スコープ類はパーツ変更し、筆塗り。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
息子がプラモデルに興味をもち、数十年振りにプラモデル製作したのをきっかけに、そのまま沼って現在にいたります。
ガンプラは宇宙世紀系の作品を中心に製作しています。
ボリノーク・サマーン
HG 1/144 ボリノーク・サマーンです。モノアイはガンプ…
パラス・アテネ
HGUC 1/144 PMX-001 パラス・アテネです。モ…
THE O
HGUC 1/144 ジ・オです。 モノアイはビルダーズパー…
百式(Ver.Mat)
HGUC 1/144 百式です。 摸活再開間もない頃の作品で…