旧キット、ゼータガンダムシリーズ14番、ジムⅡをネモカラーにしました。
大腿部にロール軸追加、足首ボールジョイント化、胴体幅詰め、首接合部変更等いたしました。ライフルとシールドはHGUCキットから流用です。
意外にプロポーション良くてHGUCシリーズと並べても違和感あまりありません。
元ネタのネモさんと、確かにジャブロー降下時に混ざって出動してますね。
こちらは入手出来ずに悔しくて旧キットジムⅡとHGUCジムでミキシングした連邦軍カラーのジムⅡです。
その後で偶然入手できたHGUCのジムⅡです。結構細部異なりますね。
ついでに永遠のプロポーションNo.1のHGUCジムと。どんなにいろんなキット出てもこのHGUCジムが自分の中ではパーフェクトプロポーションのジムです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
初見はネモと思いました😁 比較画像はありがたいですね😁
いつもコメントありがとうございます!
劇中映像でも違和感ないんですよね、ほぼ間違い探し的なMSです。スタッフさんの遊び心ですかね?
ファーストガンダムにも、ダイターン3などが紛れて登場しているので、それもありそうですね😁
いろいろカラーバリエーションで楽しめますね!
リックディアスカラーも居たよねェ~
赤いネモやってみたいです!
逆にGM2カラーの鹵獲ネモも居るよね♪
本編に登場したカラーバリエーションってジムⅡ、ネモ共にありますね!
「HGUCジムが〜パーフェクトプロポーション」→激しく同意‼︎
もうかなり古参キットのHGUCジムですが名作ですよね!
完全にネモカラー🤩👍✨
ジムもネモも量産機カッコ良い🥰💖💕💘
いつもコメントありがとうございます!
アニメ本編では色指定間違いだと思ってたんですが、オフィシャルでも公認してるみたいですね。次はリック・ディアスカラーのネモやってみるのもアリですかね?
なかなか上達しないのですがいろいろ投稿してみようと思います。写真が絶望的に下手です、お目汚し失礼しますがよろしくお願いいたします。
旧キット製作が好きです、発売されていない機体を作ることも多いです。
ネロ ガンダムセンチネル
旧キットSガンダムから改造のネロです。 一応Sガンダムからの…
HGUC ガンダム 78の日
7月8日なのでHGUCのガンダム集めてみました! 全てHGU…
ジェスタ隊
ロンド・ベル隊のナイジェル機とワッツ機、シェザール隊から1機…
旧HG ウェーブシューター
HGUCの前に発売されていた旧HGのゼータガンダムです。当時…