1/100 ザクウォーリアを3色迷彩にしてみました
当初、無塗装で組み立てていたものを衝動的に塗り始めてしまったので
3色のレイアウトとバランスがうまく撮れず塗装面で苦戦しました
MGのザクウォーリアも作りたいのですが
こちらの作成でおなか一杯になっちゃいました
ガナーウィザードとシールドが重くて自立させるのが大変です
これだけライフルが大きいとさすがに迫力があります
不自然なのはわかっているのですがどうしても貼りたくなってしまった
米軍の星印マーク !
1/100 ザクウォーリアを3色迷彩にしてみました
当初、無塗装で組み立てていたものを衝動的に塗り始めてしまったので
3色のレイアウトとバランスがうまく撮れず塗装面で苦戦しました
MGのザクウォーリアも作りたいのですが
こちらの作成でおなか一杯になっちゃいました
ガナーウィザードとシールドが重くて自立させるのが大変です
これだけライフルが大きいとさすがに迫力があります
不自然なのはわかっているのですがどうしても貼りたくなってしまった
米軍の星印マーク !
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
昭和からやってきました
ファーストガンダムリアタイ世代です
座右の銘は「改造よりも完成が優先」
若いころに無謀な改造に挑戦した挙句
完成できなかったプラモたちからの教えです
軽キャノン 先行型
ガンダム強奪事件後、V作戦の仕切り直しとして 連邦で急浮上し…
1/144 ザクウォリァータンク
上半身は300円キット タンク部分は旧キットザクタンクです …
HGUC ガンタンク初期型(G-3タイプ)
ガンタンク初期型 ゲッター3カラーです 最初はノーマルのガン…
HGUC タンクトップドム
手足の色をジャーマングレーベースにしたら蒸気機関車みたいな雰…