GUNSTA
ガンプラを投稿しよう。facebook、twitterアカウントでも登録可能!ログイン|会員登録
旧キットの1/100ズゴックです。
肩・腰・股関節のポリキャップ化 脇をカットして腕の可動範囲を少し増やす 脚の接着位置をずらしてハノ字にする モノアイはHアイズ使用 水中迷彩っぽい塗装 主な合わせ目は段落ち処理 つや消し、チッピングなど
キット代 800円 Hアイズとポリキャップで数百円
コメントする場合はログインください。
パーツの合いも完璧ではない旧キットの合わせ目も丁寧に処理され お手本のような仕上がりですね(*^^*)
水中を思わせる塗装にアクセント程度のチッピングが良いですね。
×
ありがとうございます! 楽しく作れました~
数十年ぶりにガンプラを始めたアラフォーオヤジです。 レトロゲームとガンダムが生き甲斐です。
旧キット 1/144 リ・ガズイです。 ・拳をビルダーズハンドに変更 …
GMIIIビームマスターです。 劇中でゆっきーが考えた機体が、実際にU…
ガンダムAGEを全話見たので、Gエグゼスを製作しました。 合わせ目消し…
令和最初の作品です。 MGは2.0が一番アニメ版っぽくて好きですねー。…
旧キットの1/144ズサです。 合わせ目消し 部分塗装(筆塗り・エアブ…
旧キット リアルタイプGMを作成。 本体色はガルグレーで塗装しました。…
HGCEレジェンドガンダム
シャア専用ザクⅠ
2000円企画、なんとか間に合いました! 前回投稿したドワッジからおよ…
なんとか間に合いました。相変わらず無計画でしたが2000円企画のガンダ…
立ち上がれ!ザクII改!! 0080ポケットの中の戦争のあのシーンを再…
MSVシリーズのザクタンク(600円)+ザクキャノン(500円)のバッ…
2000円企画用にビルドファイターズ15話のフェニーチェのジオラマを作…
ザクレロハロ!購入後即製作!!塗装はマーカー類、シール利用でお手軽に完…
パーツの合いも完璧ではない旧キットの合わせ目も丁寧に処理され
お手本のような仕上がりですね(*^^*)
水中を思わせる塗装にアクセント程度のチッピングが良いですね。
×
ありがとうございます!
楽しく作れました~
×