GUNSTA
過去作 旧キット:エルメス です。
キャンディー塗装で仕上げました。
付属の大佐ゲルググを前面に配置し、目立たせてあげてます。
ビット達も従順です!
エルメスに少しスジ彫りを加えた程度で特に目だったことはやっておりません。
仁王立ちのゲルググは腕と脚の位置を少し変えております。
コメントする場合はログインください。
Zooさん 誉めすぎなくらいのお言葉ありがとうございます。 特に大きな改造を施してるわけではありませんが、曲面でシンプルボディーだからこそキャンディー塗装が映えるだろうと思い、それをメインに作ってみたら思いの外綺麗だったので、ビットやゲルググも総動員して盛り上げてやりました。宇宙の背景はコピーした紙なのですが意外やハマりました。
キラキラのキャンディ塗装が、追加されたスジボリを引き立てると同時にエルメスという機体、さらにパイロットであるララァのイメージにピッタリですね! シャアのゲルググもポーズを変更することで躍動感がアップしていて素晴らしいです! あの大きさのゲルググを加工するのは大変だったと思いますが、効果は抜群ですね!! さらに個人的に一番好きなのが、バックの星空です!! 雰囲気ありますねぇ・・・。
ありがとうございます。 噴射焔はかなり適当になってしまいましたが、ガンダムマーカーを3色ほど使って表現してみました。 最後の写真はピンぼけぎみになってしまいましたが怪しい背景がなんとなくよかったので載せました。
ビットの噴射焔の表現が好きです。エルメスにキャンディ塗装がこうも似合うとは。最後の写真も良いです!
ありがとうございます! 中光さんのような凄腕の方にそう言っていただくだけで恐縮です。 湾曲ボディーで無駄な突起がないエルメスはキャンディーが映えるので自分でも正解だと思いました。
エルメス、キャンディ塗装がピッタリハマりますね〜ビット飛び交う宇宙感も雰囲気好きです♪付属ゲルググ、棒立ちの所を手足に動きが出てて付属に見えないのもイイですね♪
ファースト世代のガンプラ復帰組です。 旧キットや色プラしか知らず、数年前、知人から頂いたHGのUCガンダムを作ってみたのをキッカケに、そのクオリティーに驚かされ、再び魅力に取り憑かれました。 昭和のガンプラで止まってた浦島太郎状態の新参者ですが、皆様の作品を参考に学べればと思いますので、よろしくお願い致します。
金箔貼り塗装
G―インパルス
Zooさん 誉めすぎなくらいのお言葉ありがとうございます。
特に大きな改造を施してるわけではありませんが、曲面でシンプルボディーだからこそキャンディー塗装が映えるだろうと思い、それをメインに作ってみたら思いの外綺麗だったので、ビットやゲルググも総動員して盛り上げてやりました。宇宙の背景はコピーした紙なのですが意外やハマりました。
キラキラのキャンディ塗装が、追加されたスジボリを引き立てると同時にエルメスという機体、さらにパイロットであるララァのイメージにピッタリですね!
シャアのゲルググもポーズを変更することで躍動感がアップしていて素晴らしいです!
あの大きさのゲルググを加工するのは大変だったと思いますが、効果は抜群ですね!!
さらに個人的に一番好きなのが、バックの星空です!!
雰囲気ありますねぇ・・・。
ありがとうございます。
噴射焔はかなり適当になってしまいましたが、ガンダムマーカーを3色ほど使って表現してみました。
最後の写真はピンぼけぎみになってしまいましたが怪しい背景がなんとなくよかったので載せました。
ビットの噴射焔の表現が好きです。エルメスにキャンディ塗装がこうも似合うとは。最後の写真も良いです!
ありがとうございます!
中光さんのような凄腕の方にそう言っていただくだけで恐縮です。
湾曲ボディーで無駄な突起がないエルメスはキャンディーが映えるので自分でも正解だと思いました。
エルメス、キャンディ塗装がピッタリハマりますね〜ビット飛び交う宇宙感も雰囲気好きです♪付属ゲルググ、棒立ちの所を手足に動きが出てて付属に見えないのもイイですね♪