先月末再販された旧キットのウォーカー•ギャリアをガンプラのパーツをちょこちょこ使って作りました
色味はカンタムロボの緑で逆輸入みたいな感じです
プラ板を貼り合わせてパッと作ったブーメランイディオムのイディオム無し
ただのブーメランですね
肘や肘にはガンプラ1/100シリーズのポリキャップを、股関節は種死コレクションシリーズのダブルボールジョイントに改修しました
バズーカを両手持ち出来るよう肩も改修してボールジョイントです
ギャリアのどっしり感は主人公機として唯一無二のモノがありますね
ぴょんぴょん飛び跳ねさせても違和感が無いのがはちゃめちゃなウォーカーマシンらしくて好きです
閲覧ありがとうございました
コメント
コメントする場合はログインください。
塗装は水性塗料の筆塗りで行っています。更新頻度は少ないですが、楽しくつくれたものをアップして行きたいと思います。
よろしくお願いします。
ビギャレス
HGUCギャンとHGABビアレスをミキシングしました
コアガンダムIIエイミングアーマー
高機動狙撃型コアガンダムとして作りました
HG1/100シェンロンガンダム
旧キットのHG1/100シェンロンを作りました
νガンダムFE(flame emperor)
エントリーグレードνガンダムをライトカスタム 古谷徹さんより…