ご覧いただきありがとうございます。
今回は前回のドラゴンガンダムに続き機動武闘Gガンダムより、
ネオロシア代表の「ボルトガンダム」になります!
今回は旧キット1/144ボルトガンダムとHGガンダムAGE-1タイタスを改造しミキシングしました。
基本的には腕と足をタイタスに交換、
足の靴部分をボルトに交換、
スネ部分はタイタスのままではすこし貧弱に見えたのでボルト足パーツを加工してタイタスの足にかぶせる形にしています。
グラビトンハンマーの青いビームにあたるパーツは100均の3mmワイヤーです。
ちなみに今だと「ビルドボルトガンダム」とか言いそうだけど、
あくまでボルトガンダムを今風のHGのようにかっこよく・・・と作っただけで、
ビルドシリーズ的な「ビルド○○」を意識して作ったわけではありません。
塗装して完成してから足の靴パーツの合わせ目消し忘れた事に気づきました、許してくださいw
タイタスをフレームに使ってる事でスタイルも良くなり、
腕は特に太くなったのでボルトガンダムの重MS感が出たと思います。
今回も全塗装ですが、
ボディの白い部分については今回は、
ニュートラルグレーの上にホワイトパールという塗装にしています。
なのでグレー味の強い白というか、
シルバーにも近い色味に仕上がっています。
ボルトガンダムは劇中では確かに白ですが、
ロシアという国の無骨なガンダムというのを考えると、
白をつかったヒーロー味の強い色味より、
すこしくすんだ色の方が合うだろうという判断からです。
旧キット素組みより動くようになったので、
後半必殺技のガイアクラッシャーのポーズもとれるようになりました♪
それと腕パーツ側面の黒い手甲の先は本来白いパーツでグラビトンハンマー用グリップが収納されてますが、
ここだけは個人的な好みで「ここは大口径のハンドキャノンが埋め込まれてた方が兵器として説得力ある。」と感じて真鍮パイプを埋め込みました。
タイタスの腕の露出機構は当初オミットする予定でしたが、
「そういえばシャイニングガンダムは肩がスライドして内部の金色フレームが露出してスーパーモードになるよな・・・。」と思って、
ボルトガンダムもフルパワー時にはフレームが露出してスーパーモードとなり全力を出す事ができる・・・みたいな設定があってもいいんじゃないか・・・と機構を残し、
内部をゴールドで塗装しました。
あとタイタスの手ではグリップを持てないため、
武器を持つ時のみ元の手を使ったので手が小さくなってますw
ボルトのボディと腕の間の黄色い板のせいで、
肩の可動関節などを作れなかったのですが、
タイタスの腕自体が優秀なのでかなり動きます。
肩パーツと同様、
膝パーツもタイタスのビームエフェクト取り付け穴を埋めています。
膝は当初ボルトのパーツにしようとも思いましたが、
このほうが無骨な感じがして良いように思えたので穴を埋めたタイタスの膝パーツにしています。
タイタスのパーツを取り付けただけの最初の状態です。
膝から下がボルトにしては細い感じなのが分かります。
重厚さが足りませんのでここにボルトのパーツをかぶせました。
少し加工した状態です。
足に手を加えた事でかなりボルト感が増しました。
やはり下半身の重厚さがボルトには大切なようです。
タイタスの肩のビームエフェクト穴を埋め、
左肩上部にはグラビトンハンマーの鉄球を埋め込めるようにしました。
最後に素の状態の物を。
ボルトは旧キットにも関わらずHGのタイタスと大きさが同じでした。
という事はもともと大きさはかなりあるキットだったようです。
ドラゴンは胴が短い分小さい感じでしたが。
ボルトガンダムが好きな方には是非お勧めしたい改造です♪
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
元々素組みが基本でしたが、
缶スプレー塗装を経て2021年夏以降からエアブラシデビューしました。
プラ板を使っての改造などにも少しずつ手を出しています。
EG ガンダム改造 ジム
ご覧いただきありがとうございます。 今回は少し前に作っていた…
EG νガンダム ファーストロットカラー
ご覧いただきありがとうございます。 今回はEG νガンダムを…
旧キット 1/144 ガンダムGP02Aサイサリス
ご覧いただきありがとうございます。 今回は旧キット1/144…
HG ガンダムキャリバーン レインボー発光版
ご覧いただきありがとうございます。 今回は水星の魔女最後のガ…