ふっ甘いな

  • 7496
  • 6

連邦軍基地ジャブローに侵入した特務部隊のゾゴックと、基地に保管されていたプロトタイプガンダムとの一騎打ちのジオラマです。

ガンダムハンマーを避けたゾゴックのアームパンチが、プロトタイプガンダムをとらえます。特務仕様なので身のこなしも軽快です。

ガンダムハンマーを避けたゾゴックのアームパンチが、プロトタイプガンダムをとらえます。特務仕様なので身のこなしも軽快です。

2機の戦っている場所は、洞窟の地下水脈という設定です。岩壁は発泡スチロールをプラスチックセメントで荒らし、川砂を貼り付けたものです。

2機の戦っている場所は、洞窟の地下水脈という設定です。岩壁は発泡スチロールをプラスチックセメントで荒らし、川砂を貼り付けたものです。

プロトタイプガンダムは、ビームライフルの調整が間に合わず、慣れないガンダムハンマーで苦戦を強いられています。手前にはもう一つの洞窟があります。

プロトタイプガンダムは、ビームライフルの調整が間に合わず、慣れないガンダムハンマーで苦戦を強いられています。手前にはもう一つの洞窟があります。

旧キットゾゴックは、人生で初めてつくったガンプラの再挑戦でした。

コメント

  1. Zoo 2年前

    アッガイたちの遠足の裏でこんなドラマチックなバトルが繰り広げられていたとは・・・!!
    どちらの機体も旧キットとは思えない躍動感ですね!
    ゾゴックがジャブロー攻略戦仕様の塗装になっている点や、対峙するガンダムがプロトタイプな点、さらに装備している武装がガンダムハンマーであるところなど、いろいろとたまらないジオラマです!!
    個人的には昨年サービスが終了してしまった「戦場の絆」というアーケードゲームの影響で、プロトタイプガンダムの武器といえばガンダムハンマー、というイメージなので、まさにドンピシャです!

    • KOJIYAN 2年前

      Zooさま
      こちらもコメントいただき、ありがとうございます。
      ボックスアートだけでなく、何かオリジナルを作れないかな?と思っていたときに、各種組み合わせて作ってみました。
      戦場の絆、プレイしたことがありませんが、ガンダムハンマーをプロトタイプガンダムに装備できたとは知りませんでした。驚き!

  2. MAYU 2年前

    動きがあってとても良いですね!ジオラマもすごく良いです!

    • KOJIYAN 2年前

      mayuさま
      お褒めのコメントをいただき、ありがとうございます。
      武器セットのハンマーを使いたくてガンダムはこんなポーズになりました。旧キットを固定するとかえって動きが出るんだなぁと思いました。

  3. 漫画的表現なら、顔面にめり込んでますね😅

    • KOJIYAN 2年前

      老兵グランパさま
      コメントいただき、ありがとうございます。
      アニメのゴッグはハンマーをつかんでましたが、ゾゴックは「避けてからの…カウンターパンチ」(の寸前)にしてみました。
      武器セットのハンマー鎖の張力がスゴいので、まっすぐ飛んでいっているように見えるといいのですが。

7
手をあげろ!のばすんじゃない!

手をあげろ!のばすんじゃない!

ガンダム情景模型のガンダムとジオングで、劇場版ガンダムⅢめぐ…

8
打ち上げはあそこでしよう!

打ち上げはあそこでしよう!

旧キットジムキャノンをアフリカ戦線仕様で塗装し、ボックスアー…

5
ボクは長男

ボクは長男

久々にMSVボックスアートジオラマが完成したので投稿します。…

9
連邦の雑魚どもがぁ

連邦の雑魚どもがぁ

機動戦士ガンダム0083スターダストメモリーズ第1話の冒頭の…