KOJIYAN 旧キット 2022.01/14更新 このベッドで寝るとやせるらしいで 6664 73 いいねしたモデラー(73) 2 1 作品を共有 ユーコン級潜水艦内の整備ベッドで出撃を待つレッドドルフィン隊の水中用ザクとゴッグです。 水中用ザクのヒジ・ヒザには付属の関節カバーを付したので完全にポーズ固定されています。コクピットにはビルダーズパーツから女性パイロットを配置しました。同じくゴッグには男性パイロットが乗り込もうとしています。整備兵もたくさんいますが、武器クレーンの操作をしたり、核融合炉の燃料(重水?)のホースを収納したりしています。金髪の女性兵士は女性パイロットに手を振っています。 MSV ゴッグ ジオラマ ビルダーズパーツ レッドドルフィン隊 旧キット 水中用ザク MSVで設定されたレッドドルフィン隊にはゴッグが配備されていてもいいのでは?と構想しました。 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です Zoo 3年前 水中用ザクは自分も製作しましたが、良いキットですよね。 レッドドルフィン隊仕様のゴッグも、カラーリング変更でここまで印象が変わるのかと驚きました! コクピットの展開や足裏のディテール再現など細かな改修やモビルスーツハンガーの再現、小さなパイロットのこだわりなど、相変わらずジオラマとしてのクオリティも非常に高く、非常に見ごたえがあって素晴らしいです!! KOJIYAN 3年前 Zooさま いつもコメントいただき、ありがとうございます。 レッドドルフィン隊は公式設定がほとんどないので、MSV流の自由な楽しみ方が出来ますよね。 このジオラマはビルダーズパーツが満載で、21世紀でなければ実現しなかったと思いますが小さなスペースに詰め込みました(笑)。全て固定されているので壁に掛けられます。 KOJIYAN MSV、旧キットが好物です。 生まれて初めて作ったのは1/144ゾゴックでした。 MSVボックスアート再現がライフワークですが、未発売機体のスクラッチやアニメの名場面再現などに浮気しがちで、完成しない病になっています。 父親同様、重度のジオンマニアである息子と製作するひと時に、幸せを感じる今日この頃です。 8 深紅の稲妻に倒される一兵卒 旧キット1/60ジョニーライデン専用ザクⅡのボックスアート再… 7 手をあげろ!のばすんじゃない! ガンダム情景模型のガンダムとジオングで、劇場版ガンダムⅢめぐ… 8 打ち上げはあそこでしよう! 旧キットジムキャノンをアフリカ戦線仕様で塗装し、ボックスアー… 5 ボクは長男 久々にMSVボックスアートジオラマが完成したので投稿します。… KOJIYANさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る デスサイズHIGE作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る Loading ...
MSVで設定されたレッドドルフィン隊にはゴッグが配備されていてもいいのでは?と構想しました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
水中用ザクは自分も製作しましたが、良いキットですよね。
レッドドルフィン隊仕様のゴッグも、カラーリング変更でここまで印象が変わるのかと驚きました!
コクピットの展開や足裏のディテール再現など細かな改修やモビルスーツハンガーの再現、小さなパイロットのこだわりなど、相変わらずジオラマとしてのクオリティも非常に高く、非常に見ごたえがあって素晴らしいです!!
Zooさま
いつもコメントいただき、ありがとうございます。
レッドドルフィン隊は公式設定がほとんどないので、MSV流の自由な楽しみ方が出来ますよね。
このジオラマはビルダーズパーツが満載で、21世紀でなければ実現しなかったと思いますが小さなスペースに詰め込みました(笑)。全て固定されているので壁に掛けられます。
MSV、旧キットが好物です。
生まれて初めて作ったのは1/144ゾゴックでした。
MSVボックスアート再現がライフワークですが、未発売機体のスクラッチやアニメの名場面再現などに浮気しがちで、完成しない病になっています。
父親同様、重度のジオンマニアである息子と製作するひと時に、幸せを感じる今日この頃です。
深紅の稲妻に倒される一兵卒
旧キット1/60ジョニーライデン専用ザクⅡのボックスアート再…
手をあげろ!のばすんじゃない!
ガンダム情景模型のガンダムとジオングで、劇場版ガンダムⅢめぐ…
打ち上げはあそこでしよう!
旧キットジムキャノンをアフリカ戦線仕様で塗装し、ボックスアー…
ボクは長男
久々にMSVボックスアートジオラマが完成したので投稿します。…