ドラゴンガンダム 旧キット 1/144

  • 1056
  • 0
  • 0

上腕部をお湯まるくんで型取りし、ポリバテで複製して、ドラゴンクローを伸ばせる様にしてみました。2節ずつボールジョイント接続にしたので、多少のポーズ変更が出来ます。

その他の改造点としては、金色のフェイスガードを極力薄く削り込んだことと、兜のフチを下に向けて末広がりに延長したことです。この2点をやるだけで、劇中のイメージにだいぶ近づくと思います。

その他の改造点としては、金色のフェイスガードを極力薄く削り込んだことと、兜のフチを下に向けて末広がりに延長したことです。この2点をやるだけで、劇中のイメージにだいぶ近づくと思います。

右手は真鍮線を芯にエポパテ盛り付けて可動指を作りましたので、表情付けが出来る様になりました。

右手は真鍮線を芯にエポパテ盛り付けて可動指を作りましたので、表情付けが出来る様になりました。

ドラゴンクロー延長を右腕に集中させるとこんな感じです(左腕はキットのままの状態)。

ドラゴンクロー延長を右腕に集中させるとこんな感じです(左腕はキットのままの状態)。

バックショット。やはり兜のフチを広げてカッコ良くなったと思います。

バックショット。やはり兜のフチを広げてカッコ良くなったと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
もう一つのターンエーガンダム Mバージョン

もう一つのターンエーガンダム Mバージョン

シド・ミードさんが最初に提案してきたターンエー ガ…

5
1/144 キケロガ

1/144 キケロガ

旧キット1/550のブラウ・ブロを切り刻んで改造して、キケロ…

5
1/144 バウ(キャンディ塗装)

1/144 バウ(キャンディ塗装)

HGUCのバウをつくりました。 緑色の成型色の量産型しか手に…

8
HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

HGEX 1/60 シャイニングガンダム(遠山の金さん風)

旧キットのHGEX 1/60シャイニングガンダムです。RGに…