EG νガンダム

  • 2736
  • 0

キットは『EG 1/144 νガンダム』です。
お題企画「ガンマカ企画(ガンダムマーカーオンリー企画)」の参加作品です。
勤務先近くのコンビニでEGニューガンダムが入手できたので、早速作ろうと思った所、ちょうどガンマカ企画進行中でしたので、以前から試してみたかった『ガンマカ全塗装』にチャレンジしてみました。
シルバーの機体って試作機とか試験機とかって感じかなと思うので、ユニコーンのマークは貼っていません。

ダークブルーとシルバーの組み合わせは決めていたのですが、関節をどうするか悩みました。結局、普段はやらない事を試すべきだと思ってメタリックグリーンにしてみたのですが、意外と良いのではないでしょうか。あと、メタリックオレンジが良い仕事しています。

ダークブルーとシルバーの組み合わせは決めていたのですが、関節をどうするか悩みました。結局、普段はやらない事を試すべきだと思ってメタリックグリーンにしてみたのですが、意外と良いのではないでしょうか。
あと、メタリックオレンジが良い仕事しています。

塗装はガンダムマーカー エアブラシ システムのハンドピース&充電式エアブラシのコンプレッサーです。使用した塗料はガンダムマーカーのみです。シルバー1:GM177シャインシルバー(途中で無くなりました)シルバー2:GM152メタリックセットシルバーブルー:GM173メタリックダークブルーレッド:GM155メタリックセットレッドイエロー:GM175メタリックオレンジグリーン:GM154メタリックセットグリ-ン部分塗装ゴールド:GM151メタリックセットゴールドピンク:GM176メタリックピンクブラック:GM48ガンダムブラック

塗装はガンダムマーカー エアブラシ システムのハンドピース&充電式エアブラシのコンプレッサーです。
使用した塗料はガンダムマーカーのみです。
シルバー1:GM177シャインシルバー(途中で無くなりました)
シルバー2:GM152メタリックセットシルバー
ブルー:GM173メタリックダークブルー
レッド:GM155メタリックセットレッド
イエロー:GM175メタリックオレンジ
グリーン:GM154メタリックセットグリ-ン
部分塗装
ゴールド:GM151メタリックセットゴールド
ピンク:GM176メタリックピンク
ブラック:GM48ガンダムブラック

ライフルを構えるポーズもビシッと決まってカッコいいです。実は1日で、組み立て&塗装が終わりました。EGのパーツ分割が凄いおかげで、マスキング作業が不要だったのと、ガンダムマーカーエアブラシシステムの塗料の切り替え時間が極端に短い事で、普段のラッカー系塗料でのエアブラシ塗装よりもかなり短時間で出来ちゃいました。

ライフルを構えるポーズもビシッと決まってカッコいいです。
実は1日で、組み立て&塗装が終わりました。
EGのパーツ分割が凄いおかげで、マスキング作業が不要だったのと、ガンダムマーカーエアブラシシステムの塗料の切り替え時間が極端に短い事で、普段のラッカー系塗料でのエアブラシ塗装よりもかなり短時間で出来ちゃいました。

EGは良く動きますね。関節の表現は好き嫌いあると思いますけど、私は好きですよ。

EGは良く動きますね。関節の表現は好き嫌いあると思いますけど、私は好きですよ。

今回はガンダムマーカーエアブラシシステム専用のペン先を使用していません。そのせいか、塗料の吹き付けにかなりムラのあるのですが、シルバーの場合はそれが良い味になっていると自画自賛しております。

今回はガンダムマーカーエアブラシシステム専用のペン先を使用していません。そのせいか、塗料の吹き付けにかなりムラのあるのですが、シルバーの場合はそれが良い味になっていると自画自賛しております。

今回使用したエアブラシとガンマカ達。セットは3種類持ってます。・細先タイプセット・細部塗装用・ガンダムメタリックマーカーセット・ガンダムメタリックマーカーセット2

今回使用したエアブラシとガンマカ達。セットは3種類持ってます。
・細先タイプセット・細部塗装用
・ガンダムメタリックマーカーセット
・ガンダムメタリックマーカーセット2

良い感じで光が当たっていますが、目は塗装していません。目の周りの黒は影で表現されていますが、念の為に目以外の部分はブラックで塗装してあります。

良い感じで光が当たっていますが、目は塗装していません。
目の周りの黒は影で表現されていますが、念の為に目以外の部分はブラックで塗装してあります。

1/144のRX-78は手のひらサイズですが、ニューガンダムはかなり大きいんですね。今後HGとRGを作るのが楽しみです。最後までご覧いただき、ありがとうございます。

1/144のRX-78は手のひらサイズですが、ニューガンダムはかなり大きいんですね。今後HGとRGを作るのが楽しみです。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。

流石EG、流石ガンマカ、組み立てと塗装が1日で出来ちゃった

コメント

7
GUNDAM LFRITH

GUNDAM LFRITH

キットは『HG 1/144 ガンダムルブリス』です。パッケー…

5
ラーガンダム

ラーガンダム

キットは『EG 1/144 ラーガンダム』です。デザインの発…

5
エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験会 Ver.

エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組み立て体験…

キットは『エコプラ 1/144 RX-78-2 ガンダム 組…

6
RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE [UNICORN MODE]

RX-0 UNICORN GUNDAM 02 BANSHEE…

キットは『HG 1/144 ユニコーンガンダム2号機 バンシ…