EGガンダムRX78-2

  • 592
  • 0
  • 0

EGガンダムRX78-2の制作記録

1/6
2022/05/26 12:02
  • 168
  • 4
  • 0

前回作った EG ガンダムのプロポーションやいくつか気になったところを作り直そうと新しい EG ガンダムで試しています

特に足のバランスがキットでは見た目の綺麗さを大事にしているのか太ももを短くすねを長くしているのでここをそれぞれ5 mm 長くしたり短くしたりしています

 

2/6
2022/05/26 12:06
  • 56
  • 3
  • 0

前回作った EG ガンダムでは基本プラバンやおたすけパーツで改造していたのですが、今回は3 D プリンターでパーツを作っています

3/6
2022/06/15 09:33
  • 136
  • 3
  • 0

頭部の印刷が終わったのでサフを吹いて仮組みしてみました

4/6
2022/06/17 14:26
  • 552
  • 4
  • 0

EG ガンダムで気になるところとして胸のインテークのフィンがあります

キットのパーツだとただ単なるギザギザなので自作のフィンを取り付ける予定です

シールドの裏ものっぺりしているので肉抜きしてモールドを追加する予定です

5/6
2022/06/18 21:02
  • 640
  • 3
  • 0

やっと塗装完了

パーツごとに塗装したのでそれを整理できるように入れています

塗装していないのは使わなかったパーツやテストで作ったパーツです

ガンダムヘッドはこんな分割になっています

マスクと顔の隈取の部分は分かれているのですが既に接着しています

次はデカールを作らないと…

 

6/6
2022/06/19 19:44
  • 400
  • 0
  • 0

EG ガンダムの一番気に入らないところはスリッパを履いているような足です

かかとを持ち上げると足首より下が分割されていないのでスリッパを履いているような状態になってしまいます

ですので足首より下をに分割し踵周りを新たに作って見ました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

6
LED 電飾ユニット

LED 電飾ユニット

※2月24日 追記です ※電池ユニットを利用するつもりの 新…

2025年最新作
17
300円 ジム 量産できません

300円 ジム 量産できません

25/2/14更新 関節部の解説を追加しました。 ベストメカ…

8
光れコアガンダム

光れコアガンダム

LED+電池内蔵シリーズ第3弾です コアガンダムにLEDと電…

13
密林のガンダム

密林のガンダム

本来は陸ガンですが、今回はEz8です ベースでここ2ヶ月 い…