パワードスーツ 鬼電改
いろいろミキシングしてシンプルに仕上げて見ました。見ていってやってください。
コックピットを開いてパイロットも並べての一枚。
パイロットもちょっとだけ塗装してみました。
コックピット部。
ほんとはガチャガチャさせようと思ったのですが。パイロットが乗れなくなったら元も子もないので普通で…。
片膝立ちがなんか決まるので、中々いい感じです。
ウェザリングは程々に。
最初はやりすぎて真っ黒に。
大分落としました。
漢は背中で語る。
これは結構気に入ってます。
最初はこんな感じ。珍しく、最初っからしっくりきてたので腕とパイロット以外はそのまま使いました。
ウェザリング前はこんな感じ。
これでもよかったかも知れないけど、今回はウェザリングが似合いそうだったので、ひと手間増やしました。
自分的にはすごく好みの形になったので大満足!
実は追加武装も作ってたのですが、なんかしっくり来なくてお蔵入りしました。
今のところはこの辺で勘弁してやってください。
今回は食玩をコアにしてミキシングしてみました。ガンプラは自由ですよね?いいですよね?コメントください。
コメント
コメントする場合はログインください。
初めまして😊
これはカッコイイ改造ですね!
コックピットハッチを開けるところがポトムズみたいで👍
頭はストライカージンクス?
腕と脚は鉄血の百錬かな……🤔
バランスがとても良く塗装もバッチリだと思います😆
まだ2作品しか載せていないシロートですがフォローさせて頂いても宜しいでしょうか🤗
コメントありがとうございます。実は腕は獅電なんですよ〜。最初は百錬だったんですけど、腕を細くして頼りない感じにしたかったんであえて変えました。
僕も始めたばかりなので一緒に頑張りましょう!👍
フォロー、いいねまで有難うございます!
僭越ながらフォローさせて頂きました✨
これから宜しくお願い致します🤗
はじめまして。
さりげなく主張し過ぎない金属感。なのにずっしりとした重みが伝わるウェザリング技術。
しばらく見とれてしまいました。ほんとに素晴らしいです。
コメントありがとうございます。
いやいやyachさんの作品のウェザリングすごいです。
僕のなんてにわか仕込みですから😓
ほんとは迷彩塗装してたのにウェザリングが主張しすぎてちょっと失敗気味?です。
完成おめでとーございます❗️🎉🙌
今回は、マイクロウォーズのパイロットサイズがイメージにドンピシャでしたね❗️ 着想から良かったですね〜🤗
ありがとうございます。
なんとか完成です。
思ったより、すんなり出来た割に自分的にはかなり気に入ってます。次はどうしようかな〜?
またオモチャ箱を漁ってます。
初めまして。
コックピットオープンの片膝立ち姿、赤色の差し方、かっこいいです。
コメントありがとうございます。片膝立ちはほんと偶然の賜物です。一回、他のパーツと差し替えて見たのですが、百錬の足にかなう足は見つからなくて結局これになりました。
差し色はアシンメトリーを意識してバランスを取ってやると意外とカッコよかったりするんですよね。僕は結構この感じが大好物です。
コメント失礼いたします。
サイズ感とデザインが格好良い機体ですね
パワードスーツみたいだな~と思ったらまさかのアーマードトルーパー形式だったとは!?
コメントありがとうございます。そうですよね!確かにアーマードトルーパーだ。むせる!
Twitter始めました。@fen_gpbです。よかったらフォローしてやってください。
まだまだ初心者ですが、日々ガンプラに精進して参ります。よしなに。
ジークルーネ フリューゲル
ジークルーネ改造ジークルーネフリューゲルです❗️ コンセプト…
狩猟解禁‼️
テッテレテー❗️ モンスターを狩る季節がやって来ましたね 皆…
パワードスーツ 玉兎弍式
ついに完成です。玉兎(ぎょくと)弍式です。 今回も前回のパワ…
1/220旧キット メッサーラ…
初投稿です。よろしくお願いします。 メッサーラのモビルアーマ…