旧キットのマゼラアタック(2021年2月作成)とEXモデル(2021年8月作成)のマゼラアタックです。
両モデルを並べるとEXのほうがロー&ワイドで戦車っぽいですね!
EXがMS Iglooで旧キットはアニメ準規ってイメージかな?
先ずはEXモデルから。
充電式エアブラシを使用して全体をダークイエロー(Mrカラー)で塗装後にホワイト(タミヤアクリル)を細吹きして迷彩化。
水転写でカールを貼り付けて艶消しトップコート。
汚し加工として
Mrウェザリングカラー(グランドブラウン)でウォッシングしてトーンを落とし、チッピングやドライブラシ等で汚し加工を追加して仕上げました。
旧キットマゼラアタックと比べてキャノピーがクリアパーツ化されてます。
履帯組み立ては…地獄です^^;
接着剤ナシではムリですね!
ディテールもさらに細かくてカッコイイんだけど、入手困難な点と値段が高いのが難点かな?
コチラは旧キットなので組み立てには接着剤が必要です。
カーキドラブ(タミヤアクリル)に暗緑色2(タミヤアクリル)を少し混ぜて暗めの緑に調色。
手持ちデカールを適当に貼り付けて艶消しトップコート(水性)。
汚し加工として
グランドブラウン(Mrウェザリングカラー)でウォッシング。
ラストオレンジ(Mrウェザリングカラー)でサビ汚れ。
エナメルシルバー(タミヤエナメル)でドライブラシ。
再び艶消しトップコート(水性)で仕上げてます。
バーニアは小4つを大1つに変更。
マフラーや車輪&履帯はダークアイアン(Mrカラー)で。
綿棒で磨いて金属感をだしたけど、ほとんど見えませんね^^;
さらに下回りには泥汚れを追加してます。
マゼラトップも分離可能。
ただし接続ユルユルなので軸を太らせないとダメですね。
キャノピーは濃いめのブルーで塗装。
EXモデルはクリアパーツなんだけど、なにしろ440円ですからね~😅
35㎜機関砲の先端に穴開けようと思ったけど……ムリでした。
先端を切断してプラパイプを継ぎ足せば良かったですね^^;
旧キットとは思えないほどディテールなども精密に入ってカッコ良くて440円だもの、そりゃ再販される度に瞬殺されるのもわかりますわ!
ザクIIと並べると小さく見えるけど…
同スケールの61式戦車並べると、かなり大きいですね!
EXモデルの61式戦車とヒルドルブも作ってみたいけどプレ値すぎて買えません(T‐T)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
EXの仕上げもグッドですが、此方も、配色・ディテール・汚しと素晴らしい完成度ですね!! キャノピーの塗りもクリア以上にリアルに見受けます。僕も以前の再販時に即ポチして積んでありますが、近々製作予定なので参考にさせて頂きます。
コメントありがとうございます^^
旧キットのマゼラアタックは傑作キットですよね!
カラーは緑濃いめの方がミリタリー感出るかなと。
私もあと1つ持っているので、次はもっと改造して作成するつもりです。
Fujiwaraさんのマゼラアタック、どんな風に作り上げるか完成楽しみにしていますね😊
ファースト世代モデラーです。
設定に囚われずに自分好みのMSになるように作成してます^^
ウェザリングしてジオラマ化するのが好きです!
ベランダでの缶スプレー塗装から2020年11月より充電式エアブラシと自作塗装ブースでの作業へと移行しました。
好みの色に調色出来るので、より塗装が楽しくなりましたね^^
2022年9月よりエアブラシをクレオスMr.リニアコンプレッサーL5へと変更しました。
そこからハンドピースを買い足したりと沼ってます^^;
EG νガンダム 量産型高機動ver.
エントリーグレードνガンダムを量産型へと改造してみました。
RG RX-78-2ガンダムVer2.0
全塗装する時間がなかったので成型色+部分塗装仕上げです。
HGザクII サンダーボルトver
過去作のサンダーボルト版ザクIIです。 ※セットのビッグガン…
RG RX-78-2ガンダムVer2.0
予想通りに転売ヤーの餌食となってしまったRGガンダムVer2…