初めてPGガンプラを作りました。ビスやスプリング等を使用したり、途中でパーツを破損するなど、組むのに色々と苦労しましたが、完成した時の達成感はとても大きく感じました。
カラーリングは自分好みにアレンジを加え、スミ入れも行いましたが、合わせ目は消すのが大変だったため、消していません。また、電飾ギミックもオミットし、メインカメラは塗装しています。
塗装は缶スプレーをメインで使用し、細かい部分はガンダムマーカーを使用しました。
正面写真
設定としては、「ある組織が極秘に入手したウイングガンダムゼロカスタムの設計データを元に製造した機体の一つで、外見はそのままに、全体的にベース機よりもスペックの強化を行いつつ、そのなかでも、特に火力と防御力を強化した機体」です。
正面写真(ツインバスターライフル付き)
背後写真
ツインバスターライフル構え
ビームサーベル構え
展示スペースがキツキツでしたが、何とか飾れました。
自分なりに一生懸命に作りました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
2021年ごろから趣味でガンプラを作り始めました。
GUNSTAは一度、諸事情で退会しましたが、再度登録しました。
技術面では未熟な部分ばかりですが、温かく見ていただけたら嬉しいです。
ロロさんがお薦めする作品
ストライクフリーダムガンダム・セラフ(3代目)
ヴァイスストライクフリーダムガンダム
ストライクフリーダムガンダム・アナイアレイター【初ミキシング…
ウイングガンダムゼロ・アナイアレイター5
月面にたたずむ(デジラマ作品)
【戦いを勝利に導いた鋼の勇者は翼を休め、月面にたたずんでいる…
HGUC サザビー
今回は、「HGUC サザビー」を制作しました。まず第一印象と…
HGUC RX-93 νガンダム
今回は、「HGUC RX-93 νガンダム」を制作しました。…
HGCE フリーダムガンダム
今回は、HGCE フリーダムガンダムを制作しました。 「もう…