ガンダム00系過去作品

  • 1976
  • 2
  • 2

サイト引っ越しによる00系過去作です。

某サイトに投降したもの以外もまとめて投稿です。

HG 1.5ガンダムです腕部は変形する必要がないのでフレーム状のディテールを追加キットを2個分使用しIガンダムのパーツも作成

HG 1.5ガンダムです

腕部は変形する必要がないのでフレーム状のディテールを追加

キットを2個分使用しIガンダムのパーツも作成

GNキャノンです。 1/144リボーンズガンダムをもとに腕部のみ1,5ガンダム、 ヒザから下はスクラッチで制作しています。 デザイン自体のバランスがあまりにもガンダム/キャノンのままな部分を少しだけ普通の体型になるようにしてみました。 (あまりやりすぎるとらしくなくなると思ったので控えめに)

GNキャノンです。 1/144リボーンズガンダムをもとに腕部のみ1,5ガンダム、 ヒザから下はスクラッチで制作しています。 デザイン自体のバランスがあまりにもガンダム/キャノンのままな部分を少しだけ普通の体型になるようにしてみました。 (あまりやりすぎるとらしくなくなると思ったので控えめに)

バックショットは一番のお気に入りアングル

バックショットは一番のお気に入りアングル

プレバンで発売されるなんて思ってもいなかった頃にスクラッチした1/144プルトーネ(黒)GNフィールド発振器の展開機構はオミット

プレバンで発売されるなんて思ってもいなかった頃にスクラッチした1/144プルトーネ(黒)

GNフィールド発振器の展開機構はオミット

フルスクラッチ 1/144アブルホールTYPE-F…というよりイノベイター陣営仕様をイメージして塗装しました

フルスクラッチ 1/144アブルホール

TYPE-F…というよりイノベイター陣営仕様をイメージして塗装しました

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. あぶるホールはどのような方法でつくられたのですか?

  2. GunplaGuy 2年前

    Amazing work!!

6
ジャン・キャリー専用 ロングダガー

ジャン・キャリー専用 ロングダガー

HGCEダガーL改造、ロングダガーです 今回はフォルテストラ…

13
ドレットノート

ドレットノート

1/144 ドレットノートです フェイスにインパルス、ボディ…

2025年最新作
12
GNキャノン

GNキャノン

1/144 gGNキャノンです 一部リボーンズガンダムと1.…

4
1/144 デュエルダガー

1/144 デュエルダガー

デュエルダガー完成しました HGCEダガーLをベースに、頭部…