初のフルメカニクスでしたが、サクサク組めました。関節の可動域や強度がやや微妙なので思い切ったポージングや変形は控えました。
塗り始めが昨年で半年以上放置してたのでうろ覚えですが、メインのブラックは黒サフ下地にカウリング色だったかな。真っ黒は嫌なので、かなり黒に近いグレーにしてます。
関節は基本ガイア メカサフスーパーヘビーにしてます。
ミョルニョルは重厚感を出すためにクレオス スーパーアイアン2を塗ってます。
赤はガイア オキサイドレッドを下地にクレオス ガンダムカラーMSレッド、黄色はガイア パステルピンクを下地にクレオス ガンダムカラーMSイエローを塗ってます。
暗めのガンメタはクレオス グラファイトブラックです。
マスクパーツ等の白部分はガイア サーフェイサーエヴォにガイア ウォーカーホワイトとクレオス クールホワイトを混ぜて塗ってます。
撃滅!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
6年くらい前からガンプラ始めました。月2体程度のペースで作ってます。
フーティエ装備
ようやく完成です。可動があるようで、意外と干渉箇所があったり…
ユニコーン
こちらも長女にせがまれて購入したものになります。次女のシェン…
クリアカラー
昨年の秋頃だったかな。次女にせがまれて買って、10ヶ月かけて…
GXの敵じゃないぜぇっ!
やはり、2週間掛かってしまいましたね。