【PG RX-78-2 ガンダム】

  • 168
  • 0

久しぶりのPG完成、前回のMk-Ⅱが2016年に作ったので7年ぶりの完成となります。

と言ってもそんなにポンポンと作って完成させるシリーズでもないですし。

1998年PG第一弾として発売されたので何だかんだで25年も経っているんですよね、時間の経つのが早い事早い事。

流石に2023年に見るとポリキャップむき出しの箇所があったり合わせ目の位置など当時を思わせる場所が多々ありますがプロポーションはこちらの方が好みです。

シールも余白がかなりありそのまま貼ると目立ちそうなので可能な限り余白を切り取り貼り付け、その後艶消し吹けばかなり目立たなくなります。

パーツ数はかなりありますがパーツ自体も大きく最近の同じ装甲の色でもRGの様に2色分けなどされていないので気軽にPGを作りたいと思う人はやはりコレから始めてはいかがでしょうかね。

改造もせず普通に塗って完成させていますがエアブラシ使いたての頃に作ったザクと比べると完成度が違います、やはり同じ素組でもシールの余白切ったり塗装の仕方など上手くなったなぁと実感しました。

 

 

PGガンダム完成しました。

コメント

【GAT-X102 デュエルガンダムアサルトシュラウド(旧キ…

SEED劇場版の前に在庫のSEEDキット作り終えました悔いは…

EG GAT-X105 ストライクガンダム(ディアクティブモ…

びっくらたまごのディアクティブモードを見て作りたくなったこの…

【PG ガンダム付属 コアファイター】

PGガンダム付属のコアファイターです。機首や胴体がモナカ構造…

【196 HGUC MS-07A グフ(ジャブロー降下作戦)…

写真だとかなり水色のグフカスタムっぽい色になってますが実物は…