ラクスアチェルビー

  • 2144
  • 6

30MMアチェルビーの体をベースに、FRSラクス・クラインの頭部と美プラの各種パーツをミキシング。

そこへ色合いが似ているインフィニットジャスティスのカラーリング要素をも付け足した。

(G FLEX ∞ジャスティスの出番はメイン画像で終わり。ありがとね、アスラン。)

塗装はガンダムマーカーのみ。スミ入れには蛍光ピンク、各部アクセントにメタリックピンク、関節等にシャインシルバー、左胸のラインをイエローゴールドで塗装。左胸のラインは初期のアイドル衣装のオマージュである。

塗装はガンダムマーカーのみ。

スミ入れには蛍光ピンク、各部アクセントにメタリックピンク、関節等にシャインシルバー、左胸のラインをイエローゴールドで塗装。

左胸のラインは初期のアイドル衣装のオマージュである。

完全にお遊びで作ったので細かい設定は考えていない。ロボットボディを手に入れた姿なのか、それともビルドメタバース内でのアバターなのか、想像してみるのも良いだろう。

完全にお遊びで作ったので細かい設定は考えていない。

ロボットボディを手に入れた姿なのか、それともビルドメタバース内でのアバターなのか、想像してみるのも良いだろう。

肩部は30MSのものを採用。外観を損なうこと無く、頭部や肩部のしなやかな可動を実現。

肩部は30MSのものを採用。

外観を損なうこと無く、頭部や肩部のしなやかな可動を実現。

「力こそ全てですわ……!」想いだけでもどうにもならなくなっても本人はそんなことは絶対に言わない。

「力こそ全てですわ……!」

想いだけでもどうにもならなくなっても本人はそんなことは絶対に言わない。

制作過程を記録していなかったので、この場を借りて頭部接続の説明を。余っていた30MSの首ジョイントに、余ったPC-7を接続。適度な大きさに削ることで頭部の接続を実現。また、これにより元々のFRSラクス・クラインのボディに頭部を戻すことも可能となった。ちなみに胸部パーツはジャンクパーツをパテで接着した。

制作過程を記録していなかったので、この場を借りて頭部接続の説明を。

余っていた30MSの首ジョイントに、余ったPC-7を接続。

適度な大きさに削ることで頭部の接続を実現。

また、これにより元々のFRSラクス・クラインのボディに頭部を戻すことも可能となった。

ちなみに胸部パーツはジャンクパーツをパテで接着した。

コメント

  1. ラクスめっちゃ武闘派ww

  2. 8か月前

    本家ラクスはこんなに胸大きくないから、ミーア説を提唱したひ。

  3. okinasan 8か月前

    頭人間で下機械、seed版「銃夢」だ!映える^_^

    • もりお 8か月前

      「銃(ダ)夢のほうが強そうでいいですわね」
      知らない作品だったので調べたら、「メカ少女」という萌え属性が平成初期からあって驚きでした。