はじめまして2024年から参加させて頂きます、宜しくお願いします
GUNDAM ARTIFACT 4th
高機動型ザクII(ガイア機・マッシュ機)2個入手出来なかったのでジョニー・ライデン風にペイントしてみました
エアブラシにてメカサフヘビー→モンザレッド
ブラック、ガンメタ筆塗り後スミ入れ
トップコート後、エナメルシルバーでタッチアップ、ウェザリングマスターシルバーと青焼けで仕上げました
モノアイは白→蛍光ピンクでブラックライト発色
素組みでも惚れ惚れするディティールですね
オルテガ機は黒い三連星Versionで作成中ですので完成したらアップします
はじめまして、2024年から参加させて頂きます。宜しくお願い致します。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
自分もジョニーライデンザクはいつか作ろうと思ってるんで、見ていて凄くテンション上がりました😄
カッコイイですね😆
コメありがとうございます!
王道はシャアザク仕様でしょうがそこは拘って良かったです〜
アーティファクトザク!やはり赤くしたくなっちゃいますよね✨
私は高機動型が入手できなかったのでお羨ましいです!
U-3さん
コメありがとうございます!
ザク初日の秋葉でもゲット出来なかったのですが2日後に近所のイオンで補充されててゲット出来ました!
シャアザクは皆さん塗られると思ったのでジョニー・ライデン仕様にしてみました
ジョニーライデンかっこいいですよねー。
ヨッチャKIDさん
コメありがとうございます!
小学生の頃から俺の中のかっけーザクはジョニー・ライデンなんです〜
コロナ禍でプラモ熱再燃
ふと手にしたHGエアリアルを作って最近のガンプラに驚愕してます
完成させるまでの工程が好きで置き場も無く完成したものは出品させて頂いております
蛍光発色、アーティファクトが大好物
最近はメカニカルコアメッキ風にはまりクリアキット集めてます
宜しくどうぞ
GUNDAM ARTIFACT 5th ジオ THE-O 蛍…
アーティファクト第五弾の二つ目 ジオ完成です センサー部には…
アーティファクト 百式 キャンディ塗装
アーティファクト第五弾 箱買いしたもののなかなか手につかずよ…
ズゴックSEED+キャバリアーアイフリッド+ジャスティス弐式…
SEEDズゴックとキャバリアーアイフリッドだけでも一苦労なの…
Figure-rise Standard プルツー
全塗装し3種のトップコートで質感を塗分けてみました ヤフオク…