ダブルオーガンダム(クロスシルエット)

  • 1510
  • 0

紹介する前に 1つ愚痴を 「ダブルオーダイバーエース(クロスシルエット)を ベースに改造すれば良かったと後悔してますwww」
SDダブルオーガンダムとクロスシルエットフレームを使って クロスシルエット仕様にしました!
突貫作業なので すごく 雑です
可動域を意識したので 色々な所が削られてます 探して見てくださいwwwwww

元は セブンソードの方なので バスターソードとかも あります 全部載せると すごくゴテゴテなので 通常のダブルオーにしました
元は セブンソードの方なので バスターソードとかも あります 全部載せると すごくゴテゴテなので 通常のダブルオーにしました
見にくいですが 連結!
見にくいですが 連結!
カタールもあります
カタールもあります
一応脚も動くので 東方不敗みたいにw
一応脚も動くので 東方不敗みたいにw
まず 邪魔な部分を切ります 使わなくなった 古いニッパー が良いかもです
まず 邪魔な部分を切ります
使わなくなった 古いニッパー が良いかもです
そして 中身を 色んな手段を使いスッキリさせます。 フレームが入るまでスッキリさせます。両方がキレイに入るように クロスシルエットフレームを削ったり ダブルオーのパーツを削ります
そして 中身を 色んな手段を使いスッキリさせます。 フレームが入るまでスッキリさせます。両方がキレイに入るように クロスシルエットフレームを削ったり ダブルオーのパーツを削ります
(撮影忘れました 申し訳ないです)
脚も同じようにしますが 接続穴が 無くなるので 接着剤だけでは 頼りないから 真鍮線 入れました

CSダブルオーダイバーエースを ベースにすれば良かったと後悔

コメント

5
ガンダム ユングヴィ

ガンダム ユングヴィ

ビルドファイターズトライの世界に近い設定です。 とある田舎の…