【Gフレーム】プロトタイプガンダムMk−Ⅱ

  • 896
  • 0

名作食玩『Gフレーム』ミキシングでプロトタイプガンダムMk−Ⅱ。

プラモは存在しないので、ネットでの作例をあれこれ参考にさせていただきました。

頭は初代ガンダム胸と股間と脚とバックパックはMk−Ⅱ腕とスカートはクゥエルライフルと盾はゼフィランサスから拝借してキメラ化。Gフレームは過去作から部品の規格が変わらないので、無加工でコンパチできるのはありがたいです。無加工でもイカニモっぽくできたと思います。作例を見てみると、スカートのボックスがプロトの記号だと気づきました。襟、胸のダクト、スカートのボックスは寒色系で合わせようと思いシルバーに。胸の赤が引き立ちます。筆塗り素人につき、所々にムラがあるのは御愛嬌です。

頭は初代ガンダム

胸と股間と脚とバックパックはMk−Ⅱ

腕とスカートはクゥエル

ライフルと盾はゼフィランサス

から拝借してキメラ化。

Gフレームは過去作から部品の規格が変わらないので、無加工でコンパチできるのはありがたいです。

無加工でもイカニモっぽくできたと思います。

作例を見てみると、スカートのボックスがプロトの記号だと気づきました。

襟、胸のダクト、スカートのボックスは寒色系で合わせようと思いシルバーに。

胸の赤が引き立ちます。

筆塗り素人につき、所々にムラがあるのは御愛嬌です。

ライフルだけは少し手を加え、ゼフィランサスの股間部を削ってEパックっぽく整形して取り付けてあります。よく見るとゼフィランサスのライフルの後部にもEパックらしきものがありますが、試作の大容量Eパックを増設したということで。

ライフルだけは少し手を加え、ゼフィランサスの股間部を削ってEパックっぽく整形して取り付けてあります。

よく見るとゼフィランサスのライフルの後部にもEパックらしきものがありますが、試作の大容量Eパックを増設したということで。

Gフレームはスタイルも良く、可動範囲も関節保持力も申し分ない名作シリーズです。

ご覧いただきありがとうございます。

コメント

5
【ガンダムコンバージ】緑の烈風だ!逃げろ!【Rジャジャ】

【ガンダムコンバージ】緑の烈風だ!逃げろ!【Rジャジャ】

名作食玩『ガンダムコンバージ』Rジャジャを緑の烈風仕様に塗り…

3
【Gフレーム】緑の烈風だ!逃げろ!【ドム】

【Gフレーム】緑の烈風だ!逃げろ!【ドム】

名作食玩『GフレームFA』ドムをザクカラーに塗り替え。 筆塗…

1
緑の烈風だ!逃げろ!

緑の烈風だ!逃げろ!

一年戦争時、ジオンに一人の名もなきパイロットがいた。 数々の…