7月に届いた、プレバンキットのFMソードカラミティを仕上げました。エールカラミティと比べるとトップヘビー感は少なめです。
メインカラーは大阪環状線もしくは中央快速線用の朱色1号と、中央・総武緩行線用の黄色5号です。
シュベルトゲベールのビーム刃は何もしなくてもUVライトで発光します。
分割してもこんな感じです。先端は赤熱エフェクトを盛り込んでます。
アーマーシュナイダーはタミヤの缶スプレーのガンシップグレーをグリップに、クレオスのダイヤモンドシルバーを刃に塗ってます。
UVライトで発動する赤熱エフェクトを盛り込んでます。
マット仕上げでサクッと作りました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
「UVライト発光」決まってます!!
ありがとうございます。
優秀な塗料のおかげです。
なにわのぱち組ベタ塗りモデラーです。
ナラティブガンダムVer.ka
ナラティブガンダムを、約2週間で仕上げてみました。 本体のホ…
ジェガン
MGジェガンをシンプルに組み立て、設定より鮮やかなグリーンじ…
ホビーハイザックです
先週の土日でサクッと仕上げたホビーハイザックです。ランナーか…
トールギスⅡVer.HS
プレバンキットのMGトールギスⅡなんですが、青と白のツートン…