アーティファクトのゼータをイボルブの3号機、ホワイトゼータ風に塗装しました。
ライフルはプラ板自作です。
バックショットです。ウイングは閉じて純粋に立ちポーズに変更してます。
サイドから、左肩は一度紛失してしまいましたが以前に作ったノーマルカラーのゼータからおゆまるさんで型どりし複製しました。
以前作ったゼータと並べて、今回の方がアンテナのシャープ化とか細かい事してます。
今回のは友人から譲り受けたレアカラーのピンクだったんでそれを活かしてグリーンダイバーの3号機にしようかなとも思ってましたがもうマスキングの難易度が無茶苦茶だったので止めました。
そもそもアーティファクトで綺麗にマスキングして塗装してる方がすごすぎる…今回は模様含めフリーハンドの筆塗りです…
複製中の肩です。クリアの樹脂で複製したのでこれはこれで格好良かった感じです。
次弾の百式とジオがめちゃくちゃ楽しみです!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
主に1/144とかアーティファクトを作っています。シリーズだとf91を最も好んでいます。
一生分くらいの積みキットがありますがまだまだ積んでいっています。
ヨウハクさんがお薦めする作品
HGガンダムF91
アーティファクト バイアランイゾルテ風
アーティファクト第一弾のバイアランカスタムをイゾルテ風にしま…
陸戦格闘型ガンキャノン
hgのガンキャノンです。少数量産されたガンキャノンを地上戦用…
クリアのハロ
大阪のガンダムベースで買ったクリアハロです。内部メカを基盤っ…
HGガンダムF91
hgのガンダムF91です。主役機コン投稿用に最も好きなF91…