2機目のアーティファクト ゼータガンダムを作ってみました(gundam-kao6)
今回はサーベルがメインだったので腕や足の角度をどうするのがいいのか考えるのに少し時間がかかりましたがやっと完成しました!
中々決まった気がしますがもっと躍動感を出したかったです(gundam-kao5)
腕と肩は右と左を入れ替えただけですが、形的にはいい感じになったと思います
足は左足だけ曲がる限界まで切ってパテ埋めしました
サーベルの土台はゴミになるランナーを切って削り、サーベルは前回作ったジムスパルタンに付属していたものを使いました(gundam-kao2)
腕周りを左右入れ替えても違和感ないですね(gundam-kao5)
目元は今回力入れた部分でなるべくブラックライト当てたらカッコよく光るように細かく塗りました(iori_sei)
来年にアーティファクトの新弾でジオや百式がラインナップされてるので今からが待ち遠しいです(gundam-kao3)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
久しぶりのガンプラハマり中です!
皆さんの参考にカッコいいものを作っていければと思います!
よろしくお願いいたします🤲
チョコサプ ドム
今回はチョコサプのドムを筆塗りしました! 小さいのと組み立て…
チョコサプ ガンダム
久しぶりに作りました! 今回はチョコサプ ガンダムを筆塗りし…
アーティファクト ジオ
アーティファクト ジオ を作りました キットはボリューム感も…
アーティファクト ウイングガンダム
過去作ですが、若干塗装追加、台座面を変更しました。 ダークな…