『食玩を、玩具から作品へ再構築する』
プレミアムガシャポン「MSメカニカルバストDX」のユニコーンガンダムを最終決戦Ver.で再構築。「食玩匠機」の第3作目となります。
(今回は素材がガシャポンなので厳密には食玩ではありませんが、一般的なガンプラではないため食玩匠機ラインということで…)
モビルスーツの緻密な造形を楽しむ胸像モデル「メカニカルバスト」の「DX弾」としてリリースされたユニコーンガンダム。
ラインナップの「ユニコーンガンダム 外装(ユニコーンモード)」、「ユニコーンガンダム 外装(デストロイモード)」、「内部メカ(ルミナスユニット同梱)」の3種を揃えることができたので、「デストロイモードグリーンフレームver.」を食玩匠機ラインとして製作しました。
通常仕様の赤いデストロイモードと最終決戦Ver.のどちらにするか迷いましたが、トサカやツインアイと合わせたグリーンのクリアパーツで統一する最終決戦Ver.を選択。
ルミナスユニットは頭部と胸部の2つが付属。
頭部はトサカのカメラユニットだけ強く光る感じだったので、内部ユニットに穴を開けてツインアイや顎にも光が届くように改修。
胸部もサイドグローの光ファイバーを使って全体的に光るように改修したかったものの、妙案が見つからず素材準拠で…
ただ、素材そのままだと胸部前面から思い切り光が漏れるため、裏側を暗色で塗装して光漏れを防いでいます(トサカも同様に光漏れ塗装済)。
改修は、0.15mmのタガネで全体的にモールドを彫り直し+一部モールドを追加。
くどくならない程度にプラ板を追加してディテールアップしつつ、左右に展開する胸部上面の装甲を一部切削+切削部分の受けを追加して情報量を増やしています。
アンテナをはじめ各部のディテールアップは、電撃ホビーウェブさんの〈『機動戦士ガンダムUC』のガンプラ「PG ユニコーンガンダム」のディテールを極限まで追求!書籍「ガンダムホビーライフ008」表紙作例〉を参考にさせていただきました。
素材そのままでは肩上部のパーツはユニコーンモードとデストロイモードで共用のため、胸部上面の装甲と同様の展開を表現できるように切り離して改修。
ユニコーンモードとデストロイモードで使いまわしができるよう、ダイソーのマグネットタックピースで両モードの位置に固定できるようにしています。
内部フレームは、外装パーツを装着しても見える部分だけ塗装。
頭部の組み換えが面倒ですが、ユニコーンモードの写真も…(アンテナ、フェイス部分は未塗装です)
サイコフレームが見えていないユニコーンモードでも、白を基調としつつ情報量が不足しない・過剰になり過ぎないバランスを意識してみました。
ユニコーンガンダムは各グレードのガンプラとも赤いデカールがとにかく多いという個人的なイメージがありますが、今回はグリーンのサイコフレームがメインの最終決戦Ver.ということもあり、赤いデカールはポイントを絞って使用しています。
内部メカ(ルミナスユニット同梱)
塗装は、クレオス Mr.フィニッシング サーフェイサー1500 ブラック スプレー→タミヤ スプレー TS-40 メタリックブラックを基調に、細部を筆塗り。
白いパーツの塗装は、クレオス Mr.サーフェイサー1200 スプレー→タミヤ ファインサーフェイサーL(ホワイト)→タミヤ スプレー TS-45 パールホワイトで。
トップコートは、クレオス Mr.スーパークリアー(溶剤系スプレー) 半光沢で。
デカールは、ガンダムデカールNo.76 HGUC 1/144 ユニコーンガンダム用とハイキューパーツのRBコーションデカール1/144 用 グレー&オレンジを使用。
頭部側面・胸部上面・腰部前面には、ピンバイスで穴あけしてハイキューパーツのHSリベット 1.5mmを埋め込み。
今回の作業で一番あたまを悩ませた肩上部パーツの処理方法。
素材そのままだと画像右側上の状態ですが、これがユニコーンモードとデストロイモードで共用となるため、「素材そのままがユニコーンモードの状態とすると、デストロイモードでは展開していないといけないのではないか?」ということで、タミヤクラフトツール 精密ノコギリ(エッチング製)で思い切って切削。
デストロイモードのセンサー部分は、下のパーツ上面を切削してサイコフレーム(クリアパーツ)が前から後ろまで見えるように加工しています。
胸部パーツは、プラ板追加で情報量をアップ。
胸部上面のシリンダー部分(カッパー色)は、ダイソーのマスキングテープを貼り付け。
今回、初めてメカニカルバストを入手・製作しましたが、Gフレームとはまた違った楽しみを感じることができました。
ガシャポンということで入手難易度が高めですが、今後のラインナップでお気に入りのMSがあれば食玩匠機化にチャレンジしてみたいと思います。
最後までご覧いただきありがとうございました。
ご覧いただいた皆さんの参考になるところが少しでもあれば幸いです。
プレミアムガシャポン「MSメカニカルバストDX」のユニコーンガンダムを最終決戦Ver.で再構築。「食玩匠機」の第3作目となります。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
今、息子とユニコーンガンダムにハマっています。すごく丁寧な仕上げですね。
HGのユニコーンガンダムペインティングモデルを買ったので、色味など参考にさせてもらいます。
素晴らしい作品を見させてもらいありがとうございました。
コメントありがとうございます。
基本的にスプレー塗装&筆塗りですが、装甲の重なり感を出せるようフレーム色→グレー→ホワイトと塗り分けています。
ペインティングモデルはオリジナルカラーにも適していそうですが、こちらの作例が参考になってくれたら嬉しいです☺️
主に食玩のGフレームをアレンジしています。
エアブラシ未所有なので、塗装はスプレー塗装と筆塗り部分塗装で頑張ります。
食玩匠機 Gフレーム X-EX01 ガンダム・キャリバーン
『食玩を、玩具から作品へ再構築する』食玩・GフレームFA第5…
食玩匠機 Gフレーム MSN-04 サザビー
『食玩を、玩具から作品へ再構築する』食玩・GフレームFA第2…
エントリーグレード ストライクガンダム(一番くじガンプラ20…
エントリーグレード ストライクガンダム(一番くじガンプラ20…
食玩 Gフレーム GAT-X105+AQM/E-X01 エ…
Gフレーム第10弾・GAT-X105+AQM/E-X01 エ…