kimwipe その他 2024.12/08更新 FF-X7 コアファイター 14056 198 いいねしたモデラー(198) 14 2 作品を共有 スケールモデル風のシリーズより、コアファイターを作成しました♪ 塗装はもちろん組み立てにかなり神経を使う、老眼持ちにはツラいキットとなりました^_^フィギュアの塗装にかかる時間もなかなかでした。 コアファイター 組み答えのあるキットでした! コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です wat798 3か月前 コメント失礼します。塗り分けの技術が高すぎです。見応えあります。アムロも雰囲気出てて、ついアップにして見入ってしまいました。 kimwipe 3か月前 コメントありがとうございます♪ エナメル系ラッカー系ガンダムマーカー等を使って、少しずつ塗り分けました。アムロとセイラさんの瞳は付属のデカールを参考に面相筆と針を駆使してます @yutatousans 4か月前 あれつ?あれっ?操縦席って塗り分けたんですか?カナリ凄いんですけど! kimwipe 4か月前 コメントありがとうございます。 コクピットは実機の写真など拾いながら劇中のイメージで塗装してみました。 ukyo 4か月前 味のある塗装がとても素敵です。 コクピットの感じもまた良いですね。 見惚れてしまいます。 kimwipe 4か月前 コメントありがとうございます。 コクピットは制作の前半だった事もあって気合い入ってます^_^ Fujiwara 4か月前 黒立上げでしょうか、重みのある塗りがキマってますね。フィギュアの塗分けも素晴らしいです。 kimwipe 4か月前 コメントありがとうございます♪ メカサフに艶消し黒を少量混ぜて下地にしてあります。そこから三色をグラデーション塗装しました♪ ポケ野郎。 4か月前 コレはカッコイイ!!!😲タイヤ格納の内側やフィギュアも抜かりなしですね!ミリタリー感抜群!自分もこのキット積んであるので参考にさせていただきます👍 kimwipe 4か月前 コメントありがとうございます。 このキットは積んでる方多いんじゃないですかねぇw でも手間に担うだけの作り答えは感じれます! newtype07260703 4か月前 丁寧な工作、かつ適度なウェザリング、素晴らしいです👍 kimwipe 4か月前 コメントありがとうございます。 まだまだ つい手を抜いてる部分も… キャンプラ 4か月前 玩具感の強くなりがちなコアファイターですが、こうして重塗装で仕上げた作品を見ると ”あ。ちゃんと戦闘機なんだな” と認識させられます。とてもカッコいいです。アムロやセイラさんの表情まで丁寧に塗装されていて、見応えがいっぱいでした(*^▽^*) kimwipe 4か月前 コメントありがとうございます♪ 今回本当に 写真を撮る事、掲載の際に画面加工する事に力量の無さを感じてしまいましたぁ。 また勉強します^_^ kimwipe 昭和生まれファーストリアタイ世代です 主に数年前に素組みで放置したキットを 分解して塗装しております。 kimwipeさんがお薦めする作品 迫撃!トリプルドム MS-06R-1 黒い三連星専用 高機動型ザクⅡ FF-X7 コアファイター 9 迫撃!トリプルドム MGのドムです。三機完成させました^_^ 9 第08小隊シリーズ 第08小隊シリーズ3体、完成させました。 7 MS-06ザク 60分の1 パーフェクトグレードです。いただき物のジオン兵士… 7 MS-07B-3 グフカスタム 08小隊の影の主役、ノリスパッカード大佐の駆るグフカスタムで… kimwipeさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ガンダムW作品投稿コンテストWEB投票 ガンダムW作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ガンダムW作品投稿コンテスト本戦 ガンダムヘビーアームズ IBDEAD-MAN-Q作品を見る SDガンダムデスサイズLUNAchi-tan作品を見る ヘビーアームズEW重装備varukis作品を見る MGSD ウイングゼロ ネコスナ作品を見る サンドロックEWLEDsen作品を見る MGガンダムナタク フーティエ装備@monpiinono作品を見る アンゲルスストライクさめ作品を見る ウイングガンダムセレスティアedel.farbe作品を見る RG ガンダムエピオンクロニクル作品を見る ナイトトールギスⅢFトールギスⅢ大好きな人作品を見る 鉄血のトールギスダイスケ作品を見る HG ウイングガンダムゼロ改ちりぼう作品を見る ウイングガンダム スノーホワイトプレリュードほっと作品を見る ガンダムエピオン プロトゼロハクノ作品を見る HGAC ガンダムサンドロックJ/ジェイ作品を見る MG神炎龍ガンダム万丈作品を見る ガンダムデスサイズヘル アニメ版カルルマン🌈作品を見る ウイングガンダムゼロ アーリーカラー島田 耕輔作品を見る フルアーマー・ウイングガンダムゼロmorish/もりっシュ作品を見る HGACガンダムナタク (フーティエ装備)うろぼろす作品を見る ✨エレガントに✨nisikaze作品を見る HG×RG ウイングガンダム ゼロぴーさん作品を見る XXXG−01W ウイングガンダムまお大佐作品を見る ガンダムウイングゼロ コマンドカスタム@mikagesion作品を見る MG 1/100 トールギスF(フリューゲル)シュヴァルツリッターコッシー作品を見る フェニーチェリナーシタTV版のウィングガンダムカラーver.ポンポン作品を見る 第三十四話 その名はエピオン座敷童作品を見る 1/100MG ガンダムデスサイズ(EW版) Ver.Xto-be-a-factory作品を見る ガンダムライジングヘビーアームズYorozuya Cherno作品を見る RGガンダムエピオンSPECⅡMAYU作品を見る ウィングガンダムゼロ EW ver.KaHIDE作品を見る アーマディロ・フルカウル綺羅(キラ)作品を見る HGACシェンロンガンダムカスタム紅月昇作品を見る ヴァイエイト・シュイヴァン・トルーパーKJ作品を見る AGE-3 X(クロス)mash作品を見る 風神・雷神Funkysonic作品を見る MGSD ガンダムフェニーチェリナーシタちゃたぬ作品を見る デスサイズHIGE作品を見る 鉄血のオルフェンズ風 ガンダムサンドロック王様がロバ作品を見る 漆黒とびうおのガンプラチャンネル作品を見る Loading ...
組み答えのあるキットでした!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コメント失礼します。塗り分けの技術が高すぎです。見応えあります。アムロも雰囲気出てて、ついアップにして見入ってしまいました。
コメントありがとうございます♪
エナメル系ラッカー系ガンダムマーカー等を使って、少しずつ塗り分けました。アムロとセイラさんの瞳は付属のデカールを参考に面相筆と針を駆使してます
あれつ?あれっ?操縦席って塗り分けたんですか?カナリ凄いんですけど!
コメントありがとうございます。
コクピットは実機の写真など拾いながら劇中のイメージで塗装してみました。
味のある塗装がとても素敵です。
コクピットの感じもまた良いですね。
見惚れてしまいます。
コメントありがとうございます。
コクピットは制作の前半だった事もあって気合い入ってます^_^
黒立上げでしょうか、重みのある塗りがキマってますね。フィギュアの塗分けも素晴らしいです。
コメントありがとうございます♪
メカサフに艶消し黒を少量混ぜて下地にしてあります。そこから三色をグラデーション塗装しました♪
コレはカッコイイ!!!😲
タイヤ格納の内側やフィギュアも抜かりなしですね!ミリタリー感抜群!
自分もこのキット積んであるので参考にさせていただきます👍
コメントありがとうございます。
このキットは積んでる方多いんじゃないですかねぇw でも手間に担うだけの作り答えは感じれます!
丁寧な工作、かつ適度なウェザリング、素晴らしいです👍
コメントありがとうございます。
まだまだ つい手を抜いてる部分も…
玩具感の強くなりがちなコアファイターですが、こうして重塗装で仕上げた作品を見ると ”あ。ちゃんと戦闘機なんだな” と認識させられます。とてもカッコいいです。アムロやセイラさんの表情まで丁寧に塗装されていて、見応えがいっぱいでした(*^▽^*)
コメントありがとうございます♪
今回本当に 写真を撮る事、掲載の際に画面加工する事に力量の無さを感じてしまいましたぁ。
また勉強します^_^
昭和生まれファーストリアタイ世代です
主に数年前に素組みで放置したキットを
分解して塗装しております。
kimwipeさんがお薦めする作品
迫撃!トリプルドム
MS-06R-1 黒い三連星専用 高機動型ザクⅡ
FF-X7 コアファイター
迫撃!トリプルドム
MGのドムです。三機完成させました^_^
第08小隊シリーズ
第08小隊シリーズ3体、完成させました。
MS-06ザク
60分の1 パーフェクトグレードです。いただき物のジオン兵士…
MS-07B-3 グフカスタム
08小隊の影の主役、ノリスパッカード大佐の駆るグフカスタムで…