はい…GQuuuuuuX観てきました。
これから受験のために1年ガンプラ自粛生活だ!と思ってたら、親が優し過ぎて「新作、観に行こうよ。受験のためのモチベとしてさ」と言われ、迷いながら観に行きました。ハマりました。良かったです。
それで、30MMならぬ3minutesしてできたのがこれです。まだネタバレになるのかな?ネタバレ注意です。
観た人には分かるビットをつけたRX-78-1です。多分、アムロが偶然乗り込んで、頑張って赤いガンダムから奪い取りました。
アンサンブル第一弾のジョイントパーツとガンキャノンのオプションセットx2を付けただけの簡単仕様です。
連邦製になったビットなので、より洗練なデザインになったことにします。
ビット射出
背景が白いかつベースがクリアカラーなせいで映えが悪すぎる
劇中再現しました(上のビットはつけてません)。
劇中再現2
キックもやろうかと思ったんですが、左のガンダムは関節がふにゃふにゃなので諦めました。
以上です。
今度こそ投稿しません。さすがに覚悟を決めないとまずい。
本放送はすごく楽しみですが、脇で家族がワイワイしてるのに歯ぎしりしつつ勉強していきたい所存です。はい。
閲覧ありがとうございました。
この投稿の編集時間:13分 サーティーンミニッツかぁ(劇寒ギャグ)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
・来年の大学受験対策に向け、gunstaを辞めました。
一応、暇を見つけて、フォロー返しとか高評価します。
投稿は無理。
改造スタンスは本編にありそうなオリ機体。
俺のサーシェス「改造初心者です。ガンプラが好きで好きで堪らない、ガノタのプリミティブな衝動に殉じて買う……年中金欠のガノタですよ」
欲しいガンプラにすぐ手を出すせいで、道具は基本的な物しかないです。
なので、ほぼほぼ塗装なし、ヤスリがけもできない、スジボリ、ディテールアップなし、造形はプラ板のみの縛りプレイ環境です。
素組み歴はまあまああるけど、改造歴は一年もたってないので御手柔らかに。好きな作品はUC、ダブルオー、ビルドファイターズ無印(世代)です。
ビルドガンダムMK-2リペア
最後はビルドファイターズ世代の自分がビルドガンダムMK-2(…
ゲルググF01型(空中戦仕様)
未完成ですが、gunstaにもう投稿できなくなるので、投稿し…
(未塗装)リボーンズガンダム V.type
今回は見立てで作ったリボガンもどきです。※顔は見ないで下さい…
eEXM-17L アルト陸戦強化仕様(ミリタリーテイスト第3…
お久しぶりです(再投稿)ミリタリーテイスト第3弾の最後の作品…